

能登ふるさと博
宝達志水町以北の4市5町の能登地域で、能登の旬を堪能してもらおうと各地域の魅力を大いに発信する観光イベントが開催されます。期間中、「能登のキリコ祭り」、「灯りでつなぐ能登半島」など、伝統の祭りや行事が各会場で行われるほか、能登の山海の食材をテーマとした「うまいもんイベント」、スポーツイベント、スタンプラリーもあります。
開催日時 |
2023年4月1日~2024年3月31日
|
---|---|
開催場所 | 石川県 能登半島全域 |
主催 | 能登ふるさと博開催実行委員会 |
お問い合わせ | 能登ふるさと博開催実行委員会事務局 076-225-1542 (平日9:00~17:00/土日祝除く) |
関連ホームページ | https://notohaku.jp/ |
アクセス | JR「金沢駅」・七尾線「和倉温泉駅」ほか各駅から会場へ |
※掲載情報は2023年3月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)石川県観光連盟
周辺地図
周辺情報

和倉温泉で伝統工芸「組子体験」
通年
石川県七尾市 和倉じばん館

旧福浦灯台ライトアップ
2023年7月3日~10月2日
石川県志賀町 旧福浦灯台

海辺を彩る感動のイルミネーション ときめき桜貝廊
2023年7月29日~10月31日
石川県志賀町 世界一長いベンチ周辺