

ドンデン山の山野草
ドンデン山の愛称で親しまれる大佐渡山地のタダラ峰山頂一帯は、高山植物や山野草の宝庫として知られています。例年4月からフクジュソウが顔をだし、続いてカタクリ、シラネアオイなど、さまざまな山野草が次々と花を咲かせます。「新日本百名山」や「花の百名山」にも数えられ、春から初夏にかけて、高原の景色や美しい山野草の花々を楽しむトレッキング客でにぎわいます。
開催日時 |
2023年4月上旬~6月下旬
|
---|---|
開催場所 | 新潟県佐渡市 ドンデン山 |
お問い合わせ | 一般社団法人佐渡観光交流機構佐渡観光情報案内所 0259-27-5000 |
関連ホームページ | https://www.visitsado.com/spot/detail0137/ |
アクセス | 北陸新幹線「上越妙高駅」からシャトルバス約30分「直江津港」~カーフェリー(※冬期運休)約2時間40分「小木港」~車約1時間30分、またはJR「新潟駅」から新潟交通バス約15分「新潟港」~ジェットフォイル約1時間7分「両津港」~車約40分 |
備考 | 両津港から臨時バス運行(4月下旬~5月予定) |
※掲載情報は2023年1月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

天領佐渡両津薪能
2023年5月6日、6月3日、7月1日、9月9日、10月21日
新潟県佐渡市 椎崎諏訪神社能舞台

ガイド付 産業遺産ツアー
2023年4月~11月
新潟県佐渡市 史跡佐渡金山

北沢浮遊選鉱場ライトアップ
2023年4月21日~2024年2月29日
新潟県佐渡市 北沢浮遊選鉱場