

仁和寺成就山御室八十八ケ所ウォーク
仁和寺境内にある八十八ケ所の諸堂を、スタンプ帳にスタンプを押しながら巡拝します。四国八十八ケ所霊場の砂を持ち帰り、仁和寺の裏山に埋め、その上にお堂を建てたのが御室八十八ケ所の始まりといわれています。幅広い世代と国際的に親しんでもらえるよう、「御室八十八ケ所」は「OMURO88」に改称されました。
開催日時 |
2023年4月2日、5月7日、6月4日、7月2日、9月3日、10月1日、11月5日、12月3日
受付/仁和寺茶所前 9:00~11:00 ※天候などにより、中止となる場合があります。ホームページや電話でご確認ください。 |
---|---|
開催場所 | 京都市 仁和寺 OMURO88(御室八十八ケ所) ※受付場所は変更となる場合あり |
料金 | 参加費/高校生以上500円、小中学生300円、未就学児無料(スタンプ帳・損害保険料含む) |
主催 | 総本山仁和寺 |
お問い合わせ | 仁和寺 075-461-1155 |
関連ホームページ | https://ninnaji.jp/ |
アクセス | 嵯峨野線「花園駅」から徒歩15分、または嵯峨野線「円町駅」(西ノ京円町・円町バス停)から市バス・西日本JRバス「御室仁和寺」すぐ、またはJR「京都駅」から市バス・西日本JRバス「御室仁和寺」すぐ |
※掲載情報は2023年2月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報