

兼六園無料開園&金沢城・兼六園観桜期ライトアップ
金沢城公園で約400本、兼六園で約400本のソメイヨシノやヒガンザクラ、ヤマザクラなどが美しく咲き誇ります。観桜期の1週間は無料開園されます。期間中は園内がライトアップされ、昼夜を問わず美しい桜を見ることができます。※会場では、屋外での飲食は禁止です。マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保を呼びかけています。
開催日時 |
2023年4月上旬
開園時間/7:00~21:30、ライトアップ/日没~21:30 ※観桜期の期間は開花状況による |
---|---|
開催場所 | 金沢市 金沢城公園、兼六園 |
料金 | 兼六園/無料、金沢城公園/無料(菱櫓など一部有料施設あり) |
主催 | 石川県金沢城・兼六園管理事務所 |
お問い合わせ | 石川県金沢城・兼六園管理事務所 076-234-3800 |
関連ホームページ | http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/ |
アクセス | JR「金沢駅」から路線バス「兼六園下・金沢城」・「広坂・21世紀美術館」下車 |
※掲載情報は2023年2月2日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:金沢市
提供:金沢市
周辺地図
周辺情報

重要文化財の特別公開「金沢城 石川門」「金沢城 鶴丸倉庫(金沢城土蔵)」「三十間長屋」
2022年4月~2023年3月の主に土日祝(12月~2月を除く)
金沢市 金沢城公園

重要文化財の特別公開「金沢城 石川門」「金沢城 土蔵(鶴丸倉庫)」「三十間長屋」
2023年4月~2024年3月の主に土日祝(12月~2月を除く)
金沢市 金沢城公園

兼六園 梅の見頃
2023年2月上旬~3月下旬
金沢市 兼六園