

藍よしのがわトロッコ
吉野川が育んだ「阿波藍」、藍で富を築いた藍商人により花開いた阿波おどりをはじめとする徳島の文化や沿線の歴史、地元の食を吉野川に吹き抜ける風とともに、体感できるトロッコ列車です。徳島駅を出発するさとめぐみの風(下り)では、吉野川の恵みにより育まれた里山の景観や暮らしを感じながら、終点が近づくにつれ、沿線から見える吉野川の風景を楽しめます。阿波池田駅を出発するかちどきの風(上り)は、古くから縁起の良い「勝ち色」として三好長慶などの武将に好まれていた「褐色(かちいろ)」が名前の由来です。列車が進む様子を、藍により富を得た阿波商人が栄華を極め、徳島県の文化が花開いていった様子になぞらえ、「かちどき」ということばで表現しています。
開催日時 |
通年
※運転カレンダーに準ずる【下り/さとめぐみの風】徳島駅10:32(発)~石井駅10:48(着)10:51(発)~穴吹駅11:46(着)11:47(発)~貞光駅12:07(着)12:19(発)~阿波加茂駅12:39(着)12:40(発)~阿波池田駅12:59(着) 【上り/かちどきの風】阿波池田駅14:33(発)~阿波加茂駅14:52(着)14:53(発)~貞光駅15:15(着)15:16(発)~穴吹駅15:35(着)15:42(発)~石井駅16:35(着)16:42(発)~徳島駅16:57(着) |
---|---|
開催場所 | 徳島市 徳島駅~阿波池田駅(トロッコ乗車区間は石井駅~阿波池田駅間) |
料金 | 徳島駅~穴吹駅/大人1510円、子ども750円 徳島駅~貞光駅/大人1770円、子ども880円 徳島駅~阿波加茂駅/大人1960円、子ども970円 徳島駅~阿波池田駅/大人2360円、子ども1170円 ※座席指定料金含む ※詳細は公式ホームページでご確認ください。 |
お問い合わせ | JR四国電話案内センター 0570-00-4592 (8:00~19:00※通話料が必要) |
関連ホームページ | https://www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/event_train/yoshino_torokko.html |
アクセス | 高徳線「徳島駅」下車、土讃線「阿波池田駅」下車 |
※掲載情報は2023年5月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

第4回全肉祭 in 徳島
2023年10月20日~22日
徳島市 藍場浜公園

ふるさとカーニバル「阿波の狸まつり」
2023年11月4日~5日
徳島市 藍場浜公園一帯

能面展と「城博能」
2023年12月13日~16日
徳島市 徳島市立徳島城博物館