

牧野の足あと ~神戸で見つける博士と植物~
植物学者・牧野富太郎博士(1862~1957年)を紹介する企画展が、六甲高山植物園で開催されます。牧野博士は、2023年のNHKの朝の連続テレビ小説「らんまん」の主人公のモデルとなることで話題となっています。博士は神戸(兵庫県)ともゆかりが深く、開園当時から何度も来園し講話などを行っていました。同企画展では、博士のドラマチックな生涯や数々の功績を紹介するほか、神戸(兵庫県)に残された写真・書・手紙などの初公開を含む貴重な資料が展示され、神戸での博士のいきいきとした姿が紹介されます。博士ゆかりの植物をスタンプラリー形式で巡る「博士とてくてくスタンプラリー」も同時開催され、園内の8種の植物を巡りスタンプを集めると、オリジナルポストカードを完成させることができます。ROKKO森の音ミュージアムでは、「牧野富太郎のみちくさ~音楽、書、人々との交流~」が同時開催されます。
開催日時 |
2023年3月18日~7月2日
10:00~17:00(入館は16:30まで) ※休館日は3~4月の毎週木曜、6月22日・29日 |
---|---|
開催場所 | 神戸市 六甲高山植物園 |
料金 | 大人(中学生以上)900円、小人(4歳~小学生)450円 |
お問い合わせ | 六甲高山植物園 078-891-1247 |
関連ホームページ | https://www.rokkosan.com/hana/ |
アクセス | JR神戸線「六甲道駅」から16系統の市バス「六甲ケーブル下」~六甲ケーブル約10分~六甲山上バス約8分「高山植物園」すぐ |
※掲載情報は2023年2月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:日下義彦氏
提供:六甲高山植物園
提供:六甲高山植物園
周辺地図
周辺情報

六甲山ボタニカルフェア 牧野富太郎のみちくさ~音楽、書、人々との交流~
2023年3月18日~7月2日
神戸市 ROKKO森の音(ね)ミュージアム

四万六千日大祭
2023年8月8日
神戸市 摩耶山天上寺

摩耶山笹おい七夕まつり
2023年8月6日
神戸市 摩耶山掬星台、摩耶山天上寺