

富山県中央植物園の梅
富山市郊外に位置する富山県中央植物園のサクラ・ウメ園には、約70種125本の梅が植栽されており、県内最多の品種数を誇ります。例年1月中旬になると、紅冬至や八重寒紅などの早咲きの梅がほころびはじめ、青竜枝垂などの遅咲きまで、さまざまな梅が順番に開花します。約5000種類の植物を収集展示する同植物園には、「ボタン・シャクヤク園」、「クレマチス園」もあり、年間を通してさまざまな花を観賞することができます。
開催日時 |
2023年1月中旬~3月下旬
【1月】9:00~16:30 【2月以降】9:00~17:00(いずれも入園は30分前まで) ※休園日は毎週木曜(祝休日の場合は開園) |
---|---|
開催場所 | 富山市 富山県中央植物園 |
料金 | 1月~2月/300円、3月以降/500円 ※高校生以下および70歳以上は無料 |
お問い合わせ | 富山県中央植物園 076-466-4187 |
関連ホームページ | https://www.bgtym.org/ |
アクセス | JR「富山駅」からバス「中央植物園口」~徒歩12分 |
※掲載情報は2023年1月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

富山縣護國神社 富山のみの市
毎月第1日曜(1月のみ第2日曜)
富山市 富山縣護國神社 境内

とやまスノーピアード
2022年12月1日~2023年1月31日
富山市 城址大通りなど

松川べりの桜
2023年3月下旬~4月上旬
富山市 松川べり