

憧憬の地 ブルターニュ -モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
画家たちを虜にしたフランス北西端の「ブルターニュ地方」にスポットをあてた展覧会が、国立西洋美術館で開催されます。19世紀後半から20世紀にかけて、各国の画家たちが多数訪れ、自らの作品のモチーフとした憧憬の地“ブルターニュ”を描いた作品、約160点が一堂に展示されます。国立西洋美術館の「松方コレクション」をはじめ、クロード・モネ《ポール=ドモワの洞窟》(茨城県近代美術館蔵)や、ポール・セリュジエ《ブルターニュのアンヌ女公への礼賛》(ヤマザキマザック美術館蔵)など国内美術館のほか、個人コレクションを含む約30か所からの選りすぐりのラインナップとなります。同じ頃ブルターニュを訪れた黒田清輝など、日本の画家らが残した作品も公開されます。
開催日時 |
2023年3月18日~6月11日
9:30~17:30、金土曜/~20:00(いずれも入館は閉館30分前まで) ※休館日は毎週月曜(3月27日と5月1日は開館) |
---|---|
開催場所 | 東京都 国立西洋美術館 |
料金 | 一般2100円、大学生1500円、高校生1100円、中学生以下無料 |
主催 | 国立西洋美術館、TBS、読売新聞社 |
お問い合わせ | ハローダイヤル 050-5541-8600 |
関連ホームページ | https://bretagne2023.jp/ |
アクセス | JR「上野駅」公園口出口から徒歩1分 |
※掲載情報は2023年1月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報