

くらしき川舟流し
倉敷川を約600m、20分の船旅でめぐる「くらしき川舟流し」が、3月から11月の毎日と、12月から2月の土日祝に行われます。半被姿に菅笠の船頭さんの語りを聞きながら、川面をゆっくりと進む舟の上から、運河の街として栄えた時代の名残が漂う風情ある町並みが観賞できます。川畔の倉敷美観地区には、江戸から昭和初期に建てられた伝統的な日本家屋や洋風建築が今も残り、重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
開催日時 |
1月~2月・12月の土日祝、3月~11月の毎日
9:30~17:00まで30分ごとに出航(所要時間約20分) ※3月~11月の毎月第2月曜、12月~2月の平日、年末年始は運休 |
---|---|
開催場所 | 岡山県倉敷市 倉敷川中橋たもと |
料金 | 大人500円、小人(5歳~小学生以下)250円 ※倉敷館観光案内所で販売 |
お問い合わせ | 倉敷館観光案内所 086-422-0542 (9:00~18:00) |
関連ホームページ | https://kankou-kurashiki.jp/special/kawafune/ |
アクセス | 山陽本線「倉敷駅」から徒歩15分もしくは下電バス・両備バス「大原美術館前」~徒歩2分 |
※掲載情報は2022年12月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

夜のくらしき川舟流し
2023年9月~10月の毎週土曜
岡山県倉敷市 倉敷川中橋たもと

令和5年秋の有隣荘特別公開「家族のかたち」
2023年10月6日~22日
岡山県倉敷市 大原美術館 有隣荘

大原美術館 モーニングツアーとプレミアムモーニングツアー ~モネの昼食~
2023年4月~12月の原則日曜(詳細はホームページで要確認)
岡山県倉敷市 大原美術館 本館