

金沢城・兼六園四季物語 冬の段~金沢城・兼六園ライトアップ~
金沢城公園と、雪吊りの美しい兼六園で、ライトアップが行われます。冬の澄んだ空気の中、雪吊りが施された「唐崎松」が、鏡のような水面の霞ヶ池に映し出される様子は、一見の価値があります。金沢城公園、玉泉院丸庭園、兼六園で、それぞれ幻想的な夜の風景を楽しめます。※金沢城公園と玉泉院丸庭園のライトアップは、通年での実施となります。
開催日時 |
2023年1月21日~28日、2月3日~4日、10日~11日、17日~18日、23日~25日
18:00~20:45(閉門は21:00) |
---|---|
開催場所 | 金沢市 金沢城公園、兼六園 |
料金 | 入園無料 |
主催 | 石川の四季観光キャンペーン実行委員会 |
お問い合わせ | 石川の四季観光キャンペーン実行委員会(石川県観光企画課内) 076-225-1542 |
関連ホームページ | https://www.hot-ishikawa.jp/news/328 |
アクセス | JR「金沢駅」から路線バス「兼六園下・金沢城」・「広坂・21世紀美術館」下車 |
※掲載情報は2023年1月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)石川県観光連盟
周辺地図
周辺情報

重要文化財の特別公開「金沢城 石川門」「金沢城 鶴丸倉庫(金沢城土蔵)」「三十間長屋」
2022年4月~2023年3月の主に土日祝(12月~2月を除く)
金沢市 金沢城公園

兼六園 梅の見頃
2023年2月上旬~3月下旬
金沢市 兼六園

企画展「前田家伝来 冬の衣裳と調度展」
2022年12月1日~2023年2月6日
金沢市 成巽閣