

新日本製陶 貼り絵付け体験
明治元年創業の「新日本製陶」で、嬉野市の伝統的焼き物「吉田焼」の絵付けを体験できます。吉田焼の絵付け技術の一つ「転写」によって、世界に一つだけのオリジナル作品を作ることができます。好みの器を選んで、さまざまな絵柄の転写和紙を貼り付けます。簡単な工程で、初めての人も手軽にオリジナルの皿やカップなどの制作を楽しめます。銅版転写や、絵付け作業、展示場などの工場見学もあります。
開催日時 |
通年
営業時間/8:00~17:00、工場見学/9:00~16:00 |
---|---|
開催場所 | 佐賀県嬉野市 新日本製陶株式会社 |
料金 | 体験料は有料 ※土日祝は、予約のみ対応 |
お問い合わせ | 新日本製陶株式会社 0954-43-9201 |
関連ホームページ | https://peraichi.com/landing_pages/view/shinnihonst/ |
アクセス | 西九州新幹線「嬉野温泉駅」から車約5分もしくは吉田線のバス約5分「西吉田下山」~徒歩1分 |
※掲載情報は2022年12月13日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

チームラボ かみさまがすまう森
2023年7月14日~11月5日
佐賀県武雄市 御船山楽園

第39回鹿島ガタリンピック
2023年6月4日
佐賀県鹿島市 道の駅鹿島(七浦海浜スポーツ公園)

幸楽窯トレジャーハンティング
通年
佐賀県有田町 幸楽窯