

七間朝市
春を迎えた越前大野では、400年余りの歴史を持つ七間朝市の開催が始まります。年末頃までの毎朝午前7時から11時頃まで、農家の方が丹精込めて育てた農産物が路上に所狭しと並べられます。日曜と祝日の午前中は、三番通りから五番通りまでの区間が歩行者天国となり、市を巡って、ゆっくりと品定めができます。七間朝市通りのある越前大野は、北陸の小京都と呼ばれる、周囲を1000m級の山々で囲まれた城下町で、藩制時代からの伝統の朝市が現在にまで引き継がれています。
開催日時 |
2023年3月21日~12月31日
7:00~11:00頃 |
---|---|
開催場所 | 福井県大野市 七間朝市通り |
お問い合わせ | 越前大野七間朝市振興協議会 0779-69-9520 (月~金曜の午前中のみ) |
関連ホームページ | https://www.ono-kankou.jp/tourism/detail.php?cd=22 |
アクセス | 越美北線「越前大野駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2022年12月15日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

九頭竜ぐるっとペダル
2023年4月1日~11月30日
福井県大野市 各レンタルスポット

大野市化石発掘体験センター「HOROSSA!」 一般利用開始
2023年4月16日~11月30日
福井県大野市 大野市化石発掘体験センター「HOROSSA!」

錦古里漆器店の漆塗り体験
通年
福井県鯖江市 錦古里漆器店