

前田家伝来 雛人形雛道具特別展
成巽閣で、前田家ゆかりの雛人形や雛道具が、雛屏風をバックに豪華絢爛に飾られます。代々の奥方たちにより大切に守られてきた次郎左衛門雛、有職雛、古今雛をはじめ、梨地梅鉢紋雛道具、黒塗梅鉢紋雛道具、杏葉紋唐草蒔絵雛道具、牡丹唐草紋雛道具など、御細工所の匠たちの手による、華麗で精緻な家紋入り雛道具の数々を見ることができます。
開催日時 |
2023年2月9日~4月17日
9:00~17:00 ※休館日は毎週水曜(祝休日の場合は翌日休館) |
---|---|
開催場所 | 金沢市 成巽閣 |
料金 | 大人・大学生1000円、中高生400円、小学生300円 |
主催 | 成巽閣 |
お問い合わせ | 成巽閣 076-221-0580 |
関連ホームページ | http://www.seisonkaku.com/ |
アクセス | JR「金沢駅」東口から路線バス「広坂・21世紀美術館」~徒歩5分、JR「金沢駅」から車約15分もしくは「小立野方面行」の北鉄バス約15分「出羽町」~徒歩3分 |
※掲載情報は2022年11月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

企画展「前田家伝来 冬の衣裳と調度展」
2022年12月1日~2023年2月6日
金沢市 成巽閣

兼六園 梅の見頃
2023年2月上旬~3月下旬
金沢市 兼六園

金沢城・兼六園四季物語 冬の段~金沢城・兼六園ライトアップ~
2023年1月21日~28日、2月3日~4日、10日~11日、17日~18日、23日~25日
金沢市 金沢城公園、兼六園