

糸魚川荒波あんこう祭り
例年12月になると旬を迎えるあんこうを、存分に楽しめる「糸魚川荒波あんこう祭り」が、3週にわたり、能生、糸魚川、青海の特設会場で行われます。名物の大鍋あんこう汁をはじめ、焼そばや、地元の特産品などが多数出店されるほか、大迫力のあんこうつるし切り実演も行われます。“荒波あんこう”とは、日本海の荒波で育ち、糸魚川の漁港で水揚げされたばかりの、10kg以上の大物級キアンコウのことをいいます。※内容が変更となる場合があります。
開催日時 |
2023年1月22日・29日、2月5日
各日/10:00~14:00 ※1月22日/能生会場(マリンドリーム能生特設会場)、29日/糸魚川会場(ヒスイ王国館)、2月5日/青海会場(親不知ピアパーク特設会場) |
---|---|
開催場所 | 新潟県糸魚川市 マリンドリーム能生 ほか |
料金 | あんこう汁/1杯500円 |
主催 | 糸魚川荒波あんこう祭り実行委員会 |
お問い合わせ | 糸魚川市観光案内所 025-553-1785 |
関連ホームページ | http://nunagawa.ne.jp/ankou/matsuri/ |
アクセス | JR「糸魚川駅」からえちごトキめき鉄道「能生駅」~車約5分 |
備考 | 糸魚川駅日本海口からマリンドリーム能生(1月22日)、親不知ピアパーク(2月5日)へ臨時バス運行 |
※掲載情報は2022年10月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※過去の様子
※過去の様子
周辺地図
周辺情報

北アルプス~糸魚川連絡バス
2022年12月24日~2023年3月31日
新潟県糸魚川市 JR糸魚川駅~北アルプスエリア(小谷・白馬 ほか)

糸魚川荒波あんこうフェア
2022年12月16日~2023年3月21日
新潟県糸魚川市 協賛旅館および食事処

レルヒ祭-日本スキー発祥112周年-
2023年2月4日~5日
新潟県上越市 金谷山スキー場、本町商店街 ほか