

長浜盆梅展
昭和27年(1952年)に始まった「長浜盆梅展」は、2023年で72回目の開催を迎えます。その歴史と規模から、日本一の盆梅展として知られ、今や関西の風物詩となっています。明治時代に建築された「慶雲館」に、約90鉢の盆梅が並べられ、その美しさは訪れる人を魅了します。新館の「梅の館」では、昨年に引き続き、米原市在住の早川鉄兵氏の切り絵と盆梅のコラボレーションが楽しめます。1月28日~2月26日は、ライトアップされた幻想的な盆梅と庭園・竹灯りを楽しめます。梅を観賞しながらお抹茶(有料)をいただくこともでき、風流なひとときを過ごすことができます。
開催日時 |
2023年1月8日~3月12日
9:00~17:00、1月28日~2月26日の土日祝/~20:30(いずれも入館は閉館30分前まで) |
---|---|
開催場所 | 滋賀県長浜市 慶雲館 |
料金 | 大人800円、中小生400円 |
主催 | 公益社団法人長浜観光協会 |
お問い合わせ | 公益社団法人長浜観光協会 0749-53-2650 |
関連ホームページ | https://bonbai.jp/ |
アクセス | 琵琶湖線「長浜駅」から南へ徒歩3分 |
※掲載情報は2022年10月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:公益社団法人長浜観光協会
提供:公益社団法人長浜観光協会
周辺地図
周辺情報

豊公園(長浜城)の梅
2023年3月上旬~下旬
滋賀県長浜市 豊公園

豊公園(長浜城)の桜
2023年4月上旬~中旬
滋賀県長浜市 豊公園

長浜のお雛さまめぐり
2023年2月8日~3月8日
滋賀県長浜市 長浜市街地一帯