

雛のつるし飾りまつり
“雛のつるし飾り”発祥の地、稲取温泉で「雛のつるし飾りまつり」が開催されます。江戸時代から続く風習で、雛祭りの際に、雛壇の両脇に華やかな雛飾りをつるします。特別会場の「雛の館」をはじめ、町のあちこちでこのつるし飾りが展示されるほか、各所で「つるし飾り制作体験教室」が行われます。
開催日時 |
2023年1月20日~3月31日
9:00~17:00(最終入場は16:30) |
---|---|
開催場所 | 静岡県東伊豆町 稲取温泉(雛の館展示会場 ほか) |
料金 | 「文化公園雛の館」500円 ほか |
主催 | 稲取温泉旅館協同組合 |
お問い合わせ | 稲取温泉旅館協同組合 0557-95-2901 |
関連ホームページ | https://inatorionsen.or.jp/hina/ |
アクセス | 東海道新幹線「熱海駅」から伊東線「伊東駅」~伊豆急行「伊豆稲取駅」~徒歩15分 |
※掲載情報は2022年10月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:稲取温泉旅館協同組合
周辺地図
周辺情報

稲取 港の朝市
毎週土日曜と祝日
静岡県東伊豆町 東伊豆町役場立体駐車場1階

熱川温泉の桜
2023年3月下旬~4月上旬
静岡県東伊豆町 熱川温泉桜坂公園周辺

熱川温泉キャンドルナイト
2023年3月25日
静岡県東伊豆町 熱川温泉しおかぜ広場