ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットカルチャー[0.4km]

柳原蛭子神社

兵庫津の道、西国街道という古い歴史を持つ柳原の中心にあり、福の神として、古くから崇敬されている神社。“柳原のえべっさん”という愛称で親しまれ…

スポットカルチャー[0.4km]

福海寺

「兵庫七福神」の大黒天を祀る臨済宗の寺院。康永3年(1344年)に足利尊氏公が開山し、室町将軍家から厚い崇敬を受けた。毎年1月9日、10日、…

スポットレジャー[0.8km]

新川運河キャナルプロムナード

開削後100年以上の歴史を持つ日本最大級の運河で、海難事故を減らすために作られた。明治8年(1875年)に開通した新川運河と、明治32年(1…

スポットアート[1.0km]

兵庫県立兵庫津ミュージアム

神戸市兵庫区沿岸部にあたる兵庫津(ひょうごのつ)のエリアにある、兵庫県の成り立ちや、五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)の魅力を紹介するミュ…

スポットカルチャー[1.2km]

新開地アートひろば

「子どもをはじめとするあらゆる世代の人々の交流」を目的に、展覧会や演劇公演、ワークショップなど多様なジャンルのイベントを開催する複合文化施設…

スポットカルチャー[1.3km]

こべっこランド

子育て世帯が気軽に利用できる、児童福祉施設。屋内には大型ネットなどの遊具や、好きな楽器に挑戦できる音楽スタジオ、多目的ホール、絵本を中心とし…

スポットエンタメ[1.3km]

ノエビアスタジアム神戸

開閉式屋根を有した全天候型、かつ国内初ハイブリッド芝を導入した球技専用スタジアム。スタンドの座席からピッチまでの距離は最も近いところで約3m…

スポットカルチャー[1.7km]

長田神社

高取山の南東麓に鎮座する、1800年を超える歴史を持つ古社。祭神の事代主神は、「恵美主様」、「福の神」ともいわれ、商工業や産業の守護神、日々…

スポットカルチャー[1.8km]

湊川神社(楠公さん)

明治5年(1872年)の創建で、鎌倉時代末期から南北朝時代にかけて活躍した武将・楠木正成公を祭神とし、「楠公さん」の愛称で親しまれている。境…

全てのスポット情報を見る

スポットグルメ・ショッピング【1.9km】

ハーバーセンター(Harbor Center)

神戸を代表するベイエリア「神戸ハーバーランド」に位置する5階建ての複合商業ビル。グルメ、ファッション、サービスなどのショップや、ホテル、クリ…

スポットグルメ・ショッピング【1.9km】

神戸ハーバーランド

神戸のベイエリアを代表する観光スポット。「神戸煉瓦倉庫」、「神戸ハーバーランドumie」をはじめとするショッピング、グルメ、アミューズメント…

スポットエンタメ【1.9km】

神戸文化ホール

神戸を代表するホールとして、音楽を中心とした2043席の大ホール、演劇を中心とした904席の中ホールを有する。コンサート、演劇、オペラ、バレ…

スポットエンタメ【2.0km】

神戸新聞松方ホール

ハーバーランドの音楽文化の拠点として、平成8年(1996年)に誕生した本格的な音楽ホール。原音に近いサウンドを客席に届けられるよう、最新の技…

スポットグルメ・ショッピング【2.0km】

シューズプラザ

「靴のまち長田」にある、神戸ブランドの靴専門店ビル。メーカー直販ショップや靴のデザインが体験できる情報コーナーがある。4階の神戸アジア交流プ…

スポットグルメ・ショッピング【2.1km】

神戸ハーバーランドumie

ベイエリアに広がる神戸ならではのショッピングゾーン。話題性のあるファストファッションなど、高い集客力を持った大型専門店が並ぶ「NORTH M…

スポットレジャー【2.2km】

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール

「それいけ!アンパンマン」のテーマパーク。ミュージアムでは、アンパンマンたちが登場するステージや、キャラクターグリーティングを毎日開催。アニ…

スポットカルチャー【2.2km】

神戸映画資料館

収蔵するフィルム数16000本以上と、国内にある民営の機関としては最大規模のフィルムアーカイブを誇る映画資料館。貴重なフィルムのほか、書籍、…

スポットグルメ・ショッピング【2.2km】

モザイク

神戸ハーバーランド「umie」にある複合ショッピングセンター。ショッピング、レストラン、アミューズメント、シネマなどがある。「海の広場」から…

スポットレジャー【2.3km】

鉄人28号モニュメント

数多くの名作を生み出した神戸出身の漫画家・横山光輝作「鉄人28号」の18mモニュメント(鉄骨構造・重さ50kg)で、足元まで近づいて観覧する…

スポットレジャー【2.3km】

THE KOBE CRUISE コンチェルト

「夕景と夜景。地上にない、ひととき。」をコンセプトに、神戸ならではの最高の景色と最上の料理で、特別な時間を演出するレストランクルーズ船。繊細…

スポットカルチャー【2.3km】

KOBE鉄人三国志ギャラリー

横山光輝の資料を一堂に集めたギャラリー。代表作「三国志」のパネル&ショーケースや鉄人28号モニュメントの原型展示のほか、江戸時代の浮世絵や「…

スポットレジャー【2.4km】

神戸シーバス 神戸リゾートクルーズ「boh boh KOBE(ボーボーコーベ)」

造船所エリアや神戸空港、ポートアイランドをまわる神戸ならではの多彩な魅力が詰まった旅客船。“神戸タラソウェルネスクルーズ”として「海洋療法」…

スポットカルチャー【2.4km】

神戸アーカイブ写真館

2012年6月9日オープン。神戸の街の移り変わりを、明治初期の神戸港開港から、神戸まつりやポートピア’81、阪神淡路大震災までの写真や映像約…

スポットグルメ・ショッピング【2.4km】

NATURE STUDIO

廃校となった湊山小学校をリノベーションしたコミュニティ型の複合施設。多用途可変型のユニット“フレームグリッド”を取り入れたファサードが特徴的…

スポットレジャー【2.4km】

神戸港観光船

山と街と海が迫る神戸は、海から眺める街並みや山並みの美しさが格別。そんな港町ならではの雰囲気を手軽に満喫できるのが、神戸港周遊の観光船。「b…

スポットレジャー【2.5km】

ロイヤルプリンセス

神戸のウォーターフロントを手軽に楽しむことができる、関西最大級の規模を誇る遊覧船。約40分のコースで、明石海峡大橋を遠くに眺めながら、造船所…

スポットレジャー【2.5km】

御座船安宅丸

神戸港を周遊する和製豪華客船。海に映える鮮やかなスカーレットの船体が特徴。「御座船(ござぶね)」とは、江戸時代の参勤交代の際に用いられた豪華…

スポットレジャー【2.6km】

神戸ポートタワー

みなと町神戸のランドマーク「神戸ポートタワー」が、2024年4月26日にリニューアルオープン。神戸の街や港が360度見渡せる屋上デッキが新設…

スポットレジャー【2.6km】

THE KOBE CRUISE ルミナス神戸2

最大1000人が乗船できる日本最大級のレストランクルーズ船。神戸を代表する名所「明石海峡大橋」の真下を通過するダイナミックなクルーズもある。…

スポットレジャー【2.6km】

メリケンパーク

みなとまち神戸の象徴とも言える「メリケンパーク」は、1987年にメリケン波止場と中突堤の間を埋め立てた臨海公園。「BE KOBE」をはじめ、…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントカルチャー

阪神淡路大震災1.17のつどい

神戸市役所の南側にある東遊園地で、阪神・淡路大震災の追悼イベントが開催されます。“1.17”の文字……

2025年1月17日
東遊園地

イベントカルチャー

綱敷天満宮 初天神大祭

天神様のご縁日にあたる毎月25日の中でも、新年最初の1月25日は「初天神大祭」として賑わいます。初天……

2025年1月24日〜25日
綱敷天満宮

イベントレジャー

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ Winter Garden Fair −ほっこり楽しむ冬の散歩道−

四季折々のハーブや花が咲き集う神戸布引ハーブ園で、「Winter Garden Fair−ほっこり楽しむ冬の散歩道−……

2025年1月4日〜26日
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

イベントグルメ・ショッピング

KOBEイチニーマルシェ2025

「作り手のストーリーにふれる“人とつながるマルシェ”」をテーマとした「KOBEイチニーマルシェ2025」……

2025年1月26日
120 WORKPLACE KOBE

イベントレジャー

震災30年「1.17希望の灯り」の分灯でとんぼ玉の制作体験

東遊園地で震災犠牲者鎮魂のシンボルとして灯り続ける「1.17希望の灯り」の分灯を受けたKOBEとんぼ玉ミ……

2025年1月11日〜31日
KOBEとんぼ玉ミュージアム

イベントエンタメ

神戸ファッション専門学校 2025ファッションフェア

神戸ファッション専門学校の学生たちによる、学園最大のイベント「ファッションフェア」が、神戸朝……

2025年2月1日
神戸朝日ホール

イベントカルチャー

湊川神社 節分祭

「楠公さん」の愛称で親しまれる湊川神社で、毎年2月に節分祭が開催されます。巫女による神楽の奉納……

2025年2月2日
湊川神社(楠公さん)

イベントカルチャー

長田神社古式追儺式 節分祭

長田神社の追儺式は、室町期から続く神事で、神々のお使いとして“鬼”が登場します。7匹の鬼が、松……

2025年2月2日
長田神社

イベントカルチャー

第30回神戸ルミナリエ

震災の記憶を後世に語り継ぎ、神戸の夢と希望を象徴する行事である「神戸ルミナリエ」が開催されま……

2025年1月24日〜2月2日
東遊園地

全てのイベント情報を見る

イベントカルチャー

南京町春節祭

南京町一帯で、旧正月を祝う恒例のお祭り「春節祭」が行われます。限定品や豪華賞品が当たる招福ポ……

2025年1月29日〜2月2日
神戸市 南京町

イベントカルチャー

生田神社 節分祭

生田神社では、約100人もの福男福女が特設の櫓から豆まきを行います。神職を先頭にマスコットや芸能……

2025年2月2日
神戸市 生田神社

イベントカルチャー

湊川神社 初午祭

湊川神社の境内にある楠本稲荷神社で、初午祭が行われます。五穀豊穣や産業の発展を祈る祭典に引き……

2025年2月6日
神戸市 湊川神社(楠本稲荷神社)

イベントカルチャー

湊川神社 紀元祭

紀元祭とは、日本国の始まりの日に際し、皇室の隆昌と国家の発展を祈るお祭りです。初代天皇である……

2025年2月11日
神戸市 湊川神社

イベントグルメ・ショッピング

バレンタインチョコレート博覧会

年に一度のチョコレートの祭典「バレンタインチョコレート博覧会」が、神戸阪急で開催されます。2025……

2025年1月22日〜2月14日
神戸市 神戸阪急 本館9階催場

イベントカルチャー

湊川神社 祈年祭

「としごいのまつり」ともいい、11月の新嘗祭と対になる重要な祭祀です。湊川神社では、五穀豊穣とと……

2025年2月17日
神戸市 湊川神社

イベントレジャー

神戸市立須磨離宮公園 梅見会

須磨離宮公園の梅園では、早咲きの八重寒紅(やえかんこう)、玉牡丹(ぎょくぼたん)から、遅咲き……

2025年1月25日〜3月9日
神戸市 神戸市立須磨離宮公園

イベントレジャー

綱敷天満宮の梅

須磨の天神様で親しまれる綱敷天満宮の境内には、約30種120本の梅が植栽されており、例年2月上旬から3……

2025年2月上旬〜3月中旬
神戸市 綱敷天満宮

イベントレジャー

須磨離宮公園 春 花めぐり

春の須磨離宮公園では、チューリップやサクラ、ボタンをはじめ、春の花々が次々と開花し、華やかに……

2025年3月1日〜4月30日
神戸市 神戸市立須磨離宮公園

イベントレジャー

神戸八社巡り

神功皇后が生田神社を建立するにあたり、神のお告げにより巡ったとされる、一宮神社、二宮神社、三……

通年
神戸市 一宮神社、二宮神社、三宮神社、四宮神社、五宮神社、六宮神社、七宮神社、八宮神社

イベントカルチャー

神戸ハーバーランド ガス燈通りのイルミネーション

神戸ハーバーランドのメインストリート「神戸ガス燈通り」とハーバーロードのケヤキ並木に、約10万個……

通年
神戸市 神戸ハーバーランド

イベントレジャー

ひょうご安全の日のつどい

阪神・淡路大震災から30年を迎える1月17日に、「ひょうご安全の日のつどい」が開催されます。「1.17ひ……

2025年1月17日
神戸市 HAT神戸 なぎさ公園周辺

イベントカルチャー

摩耶山天上寺 初観音会

摩耶山天上寺では、新年最初の観音さまの縁日(1月17日)に、初観音会が執り行われます。午前10時30分……

2025年1月17日
神戸市 摩耶山天上寺

イベントカルチャー

追悼慰霊法要

阪神淡路大震災の追悼慰霊法要が、須磨寺で行われます。朝5時30分から本堂で法要があり、引き続き10時……

2025年1月17日
神戸市 須磨寺

イベントカルチャー

六甲八幡神社 厄神祭

六甲八幡神社の「厄除大祭」は、氏子からは厄神祭(やくじんさい)と呼ばれ親しまれています。氏子……

2025年1月18日〜19日
神戸市 六甲八幡神社

イベントカルチャー

多井畑厄除八幡宮 厄除大祭

「多井畑の厄神さん」の名で親しまれている多井畑厄除八幡宮の厄除大祭は、例年約80万人の参拝客で賑……

2025年1月18日〜20日
神戸市 多井畑厄除八幡宮

イベントレジャー

冬芽観察会

四季折々の森の自然を楽しめる神戸市立森林植物園で、冬芽の観察会が行われます。オニグルミやクロモジなど、春を待ちわびる樹木の冬芽を観察します。

2025年2月8日
神戸市 神戸市立森林植物園

イベントレジャー

早朝探鳥会・定例探鳥会

神戸市立森林植物園が早朝開園され「探鳥会」が行われます。森にも少しずつ春の気配が訪れるこの時……

2025年3月9日
神戸市 神戸市立森林植物園

イベントレジャー

須磨浦山上遊園 梅林の見頃

山と海と空に囲まれた須磨浦山上遊園の西部展望台下の梅林には、紅梅約450本と白梅約350本が植えられ……

2025年2月中旬〜3月中旬
神戸市 須磨浦山上遊園

イベントレジャー

須磨寺の桜

地元で「須磨のお大師さん」として親しまれている須磨寺では、春になると、境内や隣接する須磨寺公……

2025年3月下旬〜4月上旬
神戸市 須磨寺

イベントレジャー

KOBE七福神めぐり

神戸市内の、須磨寺(福禄寿尊)、長田神社(恵比須神)、湊川神社(毘沙門天)、生田神社(弁財天……

通年
神戸市 須磨寺、長田神社、湊川神社、生田神社、大龍寺、天上寺、念仏寺