ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットカルチャー[3.0km]

氣多大社

縁結びの神である大国主神を祀る、創建2100年の古社。本殿の背後には「入らずの森」と呼ばれる約1万坪の原生林があり、樹齢300年〜500年の…

スポットカルチャー[3.5km]

宇宙科学博物館コスモアイル羽咋

「宇宙の出島」という意味で名づけられた科学館。「人類と宇宙」、「SETI(地球外知的生命探査)」、「UFO現象」を テーマとした宇宙科学展示…

スポットカルチャー[3.7km]

妙成寺

日蓮宗北陸本山。日蓮宗の僧・日像との問答で、法華経に感銘を受けた満蔵法印が、永仁2年(1294年)、北陸法華根本道場として建立。法印は名を日…

スポットレジャー[5.4km]

千里浜海岸(千里浜なぎさドライブウェイ)

水質が良く「日本の渚・百選」に選ばれており、夏は、遠浅の海岸に遊ぶ海水浴客で賑わう。約8kmも続く砂浜は、海水を含んでほどよく締まり、日本で…

スポットレジャー[6.9km]

<2025年シーズンの海水浴場は閉鎖>大島海水浴場

<2025年シーズンの海水浴場は閉鎖>能登半島国定公園内にある、キャンプ場が併設された海水浴場。遠浅で高い透明度が人気。白砂青松の自然に囲ま…

スポットレジャー[7.8km]

県立自然公園碁石ケ峰

能登半島や立山連峰など、標高約461mの山頂からの眺望が抜群で、豊かな自然を満喫できる碁石ケ峰。「あいの風」と呼ばれる独特の強い風が吹くこと…

スポットカルチャー[10.5km]

末森城跡

戦国時代に前田家家臣の奥村永福が城主を務めた、末森山(標高約140m)山頂にある山城跡で、県指定史跡。本丸門の礎石、本丸、二の丸、若宮丸など…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントカルチャー

羽咋まつり

夏の羽咋市を盛り上げる市民祭「羽咋まつり」が、都市計画道路川原町線(羽咋駅周辺)で開催されま……

2025年8月23日
都市計画道路川原町線

イベントカルチャー

唐戸山神事相撲

加賀、越中、能登の三州から選ばれた力士が参加し、心、技、体を競い合う伝統的な神事です。「水な……

2025年9月23日
唐戸山相撲場

イベントカルチャー

羽咋の法事

羽咋駅前通りからパセオ通りにかけて、地元の商店街や露天商によるさまざまなお店が連日並び、賑わ……

2025年9月23日〜26日
駅前通り〜パセオ通り