ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットレジャー[6.6km]

船方農場

広大な農場が無料開放され、川遊びなどが楽しめる。鮎のつかみ取り(8月〜10月)、ソーセージやバターの手作りなど各種体験メニューが用意されてい…

スポットレジャー[8.6km]

長門峡

萩市から山口市にまたがる阿武川沿いの渓谷で、大正12年(1923年)に、国指定の名勝となった景勝地。奇岩や滝、深淵など、急流と岩々が織りなす…

スポットグルメ・ショッピング[8.7km]

道の駅「長門峡」

県立自然公園「長門峡」の入口にあり、SLを間近に見ることができる道の駅。あとう和牛やあとう米、アップルパイ、わさび漬など、阿東の特産品を多数…

スポットレジャー[12.0km]

むつみ昆虫王国

夏季にのみ開園する昆虫公園。広さ1.5haのクヌギ自然林では天然のカブトムシやクワガタをはじめ、さまざまな昆虫採集が楽しめる。カブトムシが展…

スポットグルメ・ショッピング[14.5km]

道の駅 津和野温泉 なごみの里

小京都・津和野にある道の駅。天然ラドンの湯と絶景パノラマが堪能できる温泉・あさぎりの湯を併設する。本格的な神楽が鑑賞できる「石見神楽」の公演…

スポットカルチャー[15.6km]

森鴎外記念館

津和野出身の文豪、森鴎外の記念館。鴎外の60歳までの生涯を、ビジュアルや著作、遺品、直筆原稿など、豊富な資料で紹介する第1展示室と、津和野で…

スポットカルチャー[15.6km]

津和野城跡

鎌倉時代に吉見氏が築城して以後、坂崎氏、亀井氏の居城となった。本丸からは町内を一望できるほか、VRコンテンツにより、江戸時代初期の様子を見学…

スポットカルチャー[16.3km]

太皷谷稲成神社

日本五大稲荷の一社に数えられ、特に、朱色のトンネルのように続く「千本鳥居」の表参道が有名。商売繁昌、五穀豊穣、願望成就の大神として、季節を問…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントカルチャー

鷺舞神事・子鷺踊り

弥栄神社の祇園祭では、ユネスコ無形文化遺産に登録されている「鷺舞(さぎまい)」と、小学生児童……

2025年7月20日、27日
弥栄神社

イベントカルチャー

むつみふれあい盆踊り花火大会

まわりを山に囲まれた萩市むつみB&G海洋センターで、夏恒例の「むつみふれあい盆踊り花火大会」が開……

2025年8月14日
萩市むつみB&G海洋センター

イベントレジャー

むつみ昆虫王国 開国

夏休み期間に合わせて、毎年、子どもたちに人気の「むつみ昆虫王国」が開園されます。広さ1.5haを誇る……

2025年7月12日〜8月17日
むつみ昆虫王国