ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットカルチャー[0.1km]

因美線美作河井駅転車台

JR因美線にある美作河井駅は、岡山県の最北端に位置する駅で、かつて鳥取方面からの除雪車を折り返すために使われた転車台が、駅舎の南西に今も残る…

スポットレジャー[7.0km]

布滝

津山市北部の落合川上流、標高約830mにある滝。清流が高さ約50mにわたり、玄武岩の柱状節理の黒い岩肌を流れる様子が、さらし(布)を広げたよ…

スポットレジャー[9.5km]

因美線美作滝尾駅舎

JR因美線にある美作滝尾駅の駅舎は、鉄道ファンのみならず、映画ファンにも人気の駅。昭和の香りのする木造の建物に赤い瓦屋根、木製の改札口など、…

スポットアート[10.8km]

奈義町現代美術館

世界的な建築家として知られる磯崎新氏により設計され、1994年に開館。通称「Nagi MOCA(ナギ・モカ)」と呼ばれ、作品と建物が一体化し…

スポットカルチャー[12.8km]

智頭宿

奈良時代から畿内と因幡を結ぶ主要道だった智頭往来。江戸時代には参勤交代の道にもなり、備前街道と交わる智頭宿は本陣が置かれ、鳥取県最大の宿場町…

スポットカルチャー[13.2km]

国指定重要文化財 石谷家住宅

江戸時代に鳥取県内最大の宿場町として栄えた智頭宿の、藩政時代の町並みに残る邸宅。広大な屋敷は約40部屋を有し、蔵をギャラリーとした展示などが…

スポットカルチャー[13.4km]

諏訪神社

弘安元年(1278年)に信州の諏訪大社の分霊を移したとされ、軍神や鎮火の守護神として崇敬されてきた。現在の本殿は天保3年(1832年)、幣拝…

スポットレジャー[15.5km]

グリーンヒルズ津山

津山市街地北部の丘陵地にある、緑あふれる公園。ユニバーサルデザインが取り入れられ、小さな子どもや足の不自由な人にも配慮されている。約25ha…

スポットレジャー[15.6km]

恩原高原

岡山県北部、鳥取県との境に近い標高700m〜1000mの高原。中心には恩原湖があり、周囲の自然の美しさは格別。冬はスキー、夏はキャンプと四季…

全てのスポット情報を見る

スポットレジャー【15.6km】

恩原高原スキー場

初級者が楽しめるコースから、上級者向けの本格的コースまで揃った充実のスキー場。スノーボーダーが存分に満喫できるコースもある。天然雪100%な…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントカルチャー

那岐神社秋季例大祭

日本の元を造ったとされる伊邪那岐、伊邪那美を主祭神として祀る那岐神社の秋の例大祭は、毎年10月第……

2025年10月11日
那岐神社

イベントカルチャー

来んさい!見んさい!踊りん祭!!

智頭町で毎年恒例となっている“よさこい祭りの祭典”、「来んさい!見んさい!踊りん祭!!」が、智頭……

2025年10月4日
JR智頭駅前商工会横駐車場

イベントアート

ART de MEAT Nagi 2025

アートと音楽とグルメの極上のマリアージュを楽しめる「ART de MEAT Nagi 2025」が、奈義町現代美術館周辺……

2025年10月5日
奈義町現代美術館

イベントカルチャー

河野神社例祭

「若一(にゃくいち)さん」の別名で親しまれる河野神社は、手、肩、腰などの病を治す信仰があり、……

2025年10月10日
河野神社

イベントレジャー

ミュージアム×ナイト 奈義MOCA

雄大な自然を借景として建てられた奈義町現代美術館の魅力と、奈義町の自然の美しさとを一体に楽し……

2025年10月11日
奈義町現代美術館

イベントレジャー

森林を考える岡山県民のつどい

森林保全や林業振興などを目的として、「森林を考える岡山県民のつどい」がグリーンヒルズ津山を会……

2025年10月18日
グリーンヒルズ津山

イベントレジャー

石谷家住宅庭園 秋の特別公開

智頭宿にある国登録有形文化財「石谷家住宅」の魅力の一つ、和風庭園が期間限定で特別公開されます……

2025年11月14日〜16日、21日〜24日
国指定重要文化財 石谷家住宅