

仙酔峡
「あまりの花の美しさに仙人も酔う」と名付けられた景勝地。中岳と高岳の北麓にあり、阿蘇山が爆発したとき溶岩流が造りだした峡谷だといわれている。中岳・外輪山・九重連山まで望むロケーションに位置し、例年5月には、溶岩むきだしの谷に約5万本のミヤマキリシマが花を咲かせる姿が見られ、つつじ祭りが開催される。
住所 | 熊本県阿蘇市一の宮町宮地東小堀 |
---|---|
お問い合わせ | 阿蘇市観光課 0967-22-3174 |
関連ホームページ | https://www.city.aso.kumamoto.jp/tourism/spot/flower/ |
アクセス | 豊肥本線「宮地駅」から車約15分 |
※掲載情報は2020年8月5日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

第13回大阿蘇元気ウォーク2025
2025年9月6日~7日
熊本県阿蘇市 阿蘇市一の宮町中央駐車場(阿蘇神社東側)

阿蘇神社 御田植神幸式
2025年7月28日
熊本県阿蘇市 阿蘇神社

乙姫スターライトトレッキング
通年
熊本県阿蘇市 阿蘇ハイランド乗馬クラブ