-
《ゆめぎんが》2025夏の企画展「マグネット」
“見えないチカラが見える”をテーマに、科学の目で磁力のふしぎを解き明かす夏の企画展「マグネット」が、ゆめぎんがで開催されます。身近なくっつく・…
期間 2025年7月12日~8月31日スポット 佐賀県武雄市 佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》 -
夏の特別展「Bones2 ほねほね運動会 ~はしる!とぶ!つかむ!~」
動物の体を支え、動かす“骨”の多彩な形や役割を紹介する夏の特別展「Bones2 ほねほね運動会 ~はしる!とぶ!つかむ!~」が、北九州市立いの…
期間 2025年7月19日~9月23日スポット 福岡県北九州市 北九州市立いのちのたび博物館 -
生誕100年 山下清展-百年目の大回想
「放浪の天才画家」として人々に親しまれた山下清(1922~1971年)の画業を紹介する展覧会が、熊本県立美術館で開催されます。代表作《長岡の花…
期間 2025年7月11日~8月31日スポット 熊本市 熊本県立美術館本館 第1展示室 -
チームラボ かみさまがすまう森
チームラボによる、御船山楽園(九州・武雄温泉)の夜の森のミュージアム「チームラボ かみさまがすまう森」が、今年も開催されます。御船山楽園は、3…
期間 2025年7月18日~11月3日の金土日祝、お盆、シルバーウィークスポット 佐賀県武雄市 御船山楽園 -
武雄のあかりめぐり
武雄市内の観光名所を、さまざまな“あかり”で彩る「武雄のあかりめぐり」が、8会場で開催されます。2015年に武雄温泉楼門100周年を記念して始…
期間 2025年7月18日~11月3日スポット 佐賀県武雄市 武雄市内各所(御船山楽園、武雄温泉楼門、武雄温泉駅南口駅前広場ほか) -
日奈久温泉丑の湯祭り
日奈久温泉では、土用の丑の日に「湯祭り」が行われます。温泉街を神幸行列が練り歩きます。600年の歴史があり、古くから歴代藩主に愛された由緒ある…
期間 2025年7月19日スポット 熊本県八代市 日奈久温泉 -
宝満宮竈門神社 夏祭
宝満宮竈門神社で、11時より「夏祭」が斎行されます。祭典終了後、氏子の人々によって奉製された茅の輪をくぐり、無病息災を祈ります。竈門神社は、若…
期間 2025年7月19日スポット 福岡県太宰府市 宝満宮竈門神社 -
霧島神宮かがり火コンサート~月に寄せる歌~
霧島神宮の境内に設けられた野外ステージで「霧島神宮かがり火コンサート」が開催されます。このコンサートは、国立公園の豊かな自然の中で、約2週間に…
期間 2025年7月19日スポット 鹿児島県霧島市 霧島神宮 境内 -
栄松ビーチ 海開き
正面に孤島を臨む遠浅の海、栄松ビーチで「海開き」が行われ、海水浴場が開設されます。ビーチでは気軽にシーカヤックが楽しめます。
期間 2025年7月19日スポット 宮崎県日南市 栄松ビーチ -
油津港まつり2025花火大会
日南市の夏を代表する「油津港まつり」の花火大会が、油津港で開催されます。花火大会は、県内最大級を誇り、尺玉を含めスターマインなどが打ち上げられ…
期間 2025年7月19日スポット 宮崎県日南市 油津港(日南市漁業協同組合(西町)周辺)