メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

勝龍寺

真言宗の寺院で、大同元年(806年)空海(弘法大師)の開基。元の寺号は恵解山青龍寺で、観音堂を始め九十九坊が建てられていたといわれている。大干ばつ大飢饉の年に住職千観上人の祈祷で雨が降り、龍神に勝ったという意味から「勝龍寺」と改名された。ぼけ封じ、近畿十楽観音霊場第3霊場としても有名。毎年8月18日の観音大祭と、ガラシャ祭開催期間中の11月第2日曜には、本尊の十一面観音が御開帳される。

拝観時間 境内自由
住所 京都府長岡京市勝竜寺19-25
お問い合わせ 勝龍寺 075-951-6906
関連ホームページ https://www.shoryuji-temple.com/
アクセス 京都線「長岡京駅」から徒歩12分

※掲載情報は2019年7月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

京都西山 長岡京 春の観光まつり

2024年3月23日~5月6日
京都府長岡京市 長岡天満宮、柳谷観音楊谷寺、乙訓寺

イベントレジャー

長岡天満宮のキリシマツツジ

2024年4月中旬~下旬
京都府長岡京市 長岡天満宮

イベントレジャー

乙訓寺ぼたん祭り

2024年4月(気象条件により変動する場合あり)
京都府長岡京市 乙訓寺

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る