全232件のイベントから1件~10件を表示しています。
-
男山桜まつり
石清水八幡宮の「男山桜まつり」では、美しく咲き揃った桜の花のもと、舞楽、武道奉納をはじめ、野点や献花展などが催されます。参道や神苑にはボンボリ…
期間 2018年3月21日~4月30日スポット 京都府八幡市 石清水八幡宮 -
チューリップまつり
春の訪れを告げる「チューリップまつり」が、兵庫県立フラワーセンターで開催されます。国内最大級の約500品種22万本のチューリップが植栽され、例…
期間 2018年3月17日~4月30日スポット 兵庫県加西市 兵庫県立フラワーセンター -
いずし桜まつり
出石城跡を舞台とした「いずし桜まつり」は、例年桜が見頃を迎える3月下旬から約1か月間にわたり開催されます。ソメイヨシノやヤエザクラが咲き誇り、…
期間 2018年3月24日~4月30日スポット 兵庫県豊岡市 出石城跡 ほか -
日笠山の桜
日笠山では、約1000本のソメイヨシノやボタンザクラが例年3月下旬から開花し始めます。晴れた日には、遠く淡路島や家島諸島までもが見渡せ、桜とと…
期間 2018年3月下旬~4月下旬スポット 兵庫県高砂市 日笠山 -
西宮市北山緑化植物園の桜
四季折々の花木や草花が楽しめる西宮市北山緑化植物園では、例年4月上旬からオオシマザクラ、ソメイヨシノ、シダレザクラが見頃を迎えます。園内には多…
期間 2018年3月下旬~4月下旬スポット 兵庫県西宮市 西宮市北山緑化植物園 -
白井大町藤公園のスイセン
山陰地方随一の藤公園として知られる白井大町藤公園では、例年4月になると6500平方mにスイセンが咲き揃います。白い花で描かれた「大町池」の花文…
期間 2018年4月上旬~下旬スポット 兵庫県朝来市 白井大町藤公園 -
神鍋山水仙畑
兵庫県北部の神鍋山岩倉ゲレンデにある水仙畑では、例年4月になると斜面一面にスイセンが咲き誇ります。黄色や白の可憐な花が風に揺れ、芳香が漂います…
期間 2018年4月上旬~下旬 ※天候により変動ありスポット 兵庫県豊岡市 神鍋山水仙畑