メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 2025年6月のイベント情報

2025年6月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

64件のイベントから21件~30件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    森林セラピープログラム ゆりかごの小径

    森林セラピー基地“新庄村”の「ゆりかごの小径」約2kmの散策コースを、村認定の森の案内人にガイドしてもらいながら散策します。毛無山の麓に位置す…

    期間
    2025年5月上旬~11月中旬
    スポット 岡山県新庄村 ゆりかごの小径

    写真1

  • イベント

    出雲神楽定期公演

    日御碕神社の普段入ることのできない拝殿で、郷土芸能である「出雲神楽」の定期公演が開催されます。上演時間は日没に合わせた時間帯となっており、「日…

    期間
    2025年6月14日・28日、7月12日・26日、8月23日、9月13日・27日、10月11日・25日、11月8日・22日
    スポット 島根県出雲市 日御碕神社、須佐神社

    写真1

  • イベント

    若桜鉄道「SLトロッコ乗車体験」

    戦前に製造されたSL「C12形167号機」のSLトロッコ乗車体験が、若桜駅の構内で行われます。この機関車は空気で動く仕組みとなっていますが、仕…

    期間
    2025年4月~11月の毎月第4日曜
    スポット 鳥取県若桜町 若桜鉄道 若桜駅 構内

    写真1

  • イベント

    秋芳洞 闇のロマン探検

    日本最大級の規模を誇る「秋芳洞」を、夜間に観光アテンダントとともに探検できます。照明のない真っ暗な洞窟の中を、懐中電灯の明かりを頼りに進み、帰…

    期間
    2025年4月~11月の毎週土曜
    スポット 山口県美祢市 秋芳洞

    写真1

  • イベント

    瀬戸大橋の夕景とライトアップ・工場夜景クルージング

    瀬戸内海の夕日観賞と水島工業地帯の夜景、国の天然記念物「象岩」などを海上から見学できるクルージングが運航されます。水島コンビナートには、製鉄所…

    期間
    2025年4月~11月の毎週土曜、5月4日~5日
    スポット 岡山県倉敷市 児島観光港(集合場所)

    写真1

  • イベント

    SAKU美SAKU楽

    名湯・美作三湯など、岡山県北エリアの観光に便利な「SAKU美SAKU楽」が、運行されます。外装は、癒しや桜をイメージした淡いピンク色の車体に、…

    期間
    2025年3月~11月の土日祝
    スポット 岡山市 岡山駅~津山市 津山駅

    写真1

  • イベント

    大山ダウンヒルサイクリング

    標高約850mの大山スキー場から、交通量の少ないワインディングロードや田舎道15~22kmの距離を、専用自転車で下ります。大山中腹からの絶景を…

    期間
    2025年3月~11月
    スポット 鳥取県大山町 森の国(集合場所)

    写真1

  • イベント

    大久保間歩 一般公開限定ツアー

    初代奉行大久保長安の名をとって命名された「大久保間歩」が、期間限定で公開されます。間歩(まぶ)と呼ばれる銀を採掘した坑道は、大小さまざまなもの…

    期間
    2025年3月~11月の金土日曜と祝日、ゴールデンウィーク、8月のお盆期間
    スポット 島根県大田市 大久保間歩(集合・解散/石見銀山世界遺産センター)

    写真1

  • イベント

    ひろしま神楽定期公演

    豊かな実りに感謝し奉納する舞に伝説や神話を取り入れた伝統芸能「ひろしま神楽」が、水曜の夜に広島県民文化センターで開催されます。艶やかな衣装で、…

    期間
    2025年4月2日~12月24日の水曜
    スポット 広島市 広島県民文化センター

    写真1

  • イベント

    大原美術館 モーニングツアー

    開館1時間前に入館することができる特別な鑑賞ツアーが、大原美術館で開催されます。爽やかな朝、クロード・モネ《睡蓮》の作品などを、貴重なエピソー…

    期間
    2025年4月~12月の第2・第4日曜
    スポット 岡山県倉敷市 大原美術館 本館

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
中国

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る