メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 2025年4月のイベント情報

2025年4月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

95件のイベントから31件~40件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    とんぼりリバージャズボート

    ジャズの生演奏を聴きながら、大阪ミナミにある道頓堀を川から眺める遊覧船です。湊町船着場(大黒橋北西詰)発着の約40分のコースが、金土日曜と祝日…

    期間
    2025年4月26日~11月16日の金土日祝
    スポット 大阪市 湊町船着場(大黒橋北西詰)、タグボート大正

    写真1

  • イベント

    ちょっと一息阿字観体験

    真言宗に伝わる瞑想法「阿字観」を、金剛峯寺の阿字観道場で体験することができます。大日如来を表す梵字の「阿」を見つめながら、心を静め、深く自分自…

    期間
    2025年4月18日~11月17日の金~月曜(8月5日~21日を除く)
    スポット 和歌山県高野町 総本山 金剛峯寺 阿字観道場

    写真1

  • イベント

    世界遺産「高野山・熊野」聖地巡礼バス

    高野山駅前から、美肌効果が高いとされる龍神温泉や、熊野本宮大社への交通アクセスに便利な「世界遺産『高野山・熊野』聖地巡礼バス」が、4月3日から…

    期間
    2025年4月3日~11月30日
    スポット 和歌山県高野町 高野山駅(発着)、和歌山県田辺市 熊野本宮大社(発着)

    写真1

  • イベント

    日本唯一の舎人親王像 公開

    舎人親王が建立したと伝わる松尾寺には、日本で唯一とされる舎人親王像があり、春分の日から12月下旬まで公開されています。奈良時代の皇族であった舎…

    期間
    2025年3月20日~12月21日
    スポット 奈良県大和郡山市 大和松尾寺

    写真1

  • イベント

    嵐山グルメぐりクーポン

    嵐山散策の際に、食べ歩きにちょうどいいお菓子などを楽しめる「嵐山グルメぐりクーポン」が販売されます。春は桜、秋は紅葉が全山を覆う嵐山を起点とし…

    期間
    2025年4月1日~2026年3月31日
    スポット 京都市 嵐山

    写真1

  • イベント

    1日乗車券500円観光バス「たじまわる」

    1日乗車券500円で、兵庫県北部(但馬地域)の観光地をお得に効率よく巡る観光バスが運行されます。人気観光地や知られざるスポットで、季節やその土…

    期間
    2025年4月~2026年3月の土日祝(コース毎に運行期間は異なる)
    スポット 兵庫県北部(但馬地域) 城崎温泉、湯村温泉、竹田城跡、道の駅あまるべ、明延鉱山探検坑道など

    写真1

  • イベント

    パンダくろしお号

    JR西日本とテーマパーク「アドベンチャーワールド」がコラボレーションし、実現したラッピング列車「パンダくろしお号」が運行中です。車体前頭部には…

    期間
    通年
    スポット 京都市 JR京都駅~和歌山県新宮市 JR新宮駅間

    写真1

  • イベント

    黒潮市場「大漁まぐろ祭り!」

    産地直送の生マグロが魅力の「大漁まぐろ祭り!」が、黒潮市場で開催されます。地元和歌山のマグロ漁港を中心に、日本各地の漁港から仕入れた生マグロの…

    期間
    2025年3月8日~6月22日
    スポット 和歌山市 黒潮市場

    写真1

  • イベント

    花の文化園 春のフラワーコンサート

    春の陽気に誘われて、花の文化園に色鮮やかな花々が咲き誇ります。例年4月上旬から5月上旬にかけて春の代表選手のチューリップが、4月上旬から5月中…

    期間
    2025年3月下旬~6月下旬の土日祝(開催のない日もあり)
    スポット 大阪府河内長野市 大阪府立花の文化園

    写真1

  • イベント

    天龍寺塔頭 宝厳院 春の特別拝観

    江戸時代の名所案内「都林泉名勝図会」にも紹介され、美しい苔や桜、新緑との風情が見事に調和した宝厳院の庭園が拝観できます。嵐山を借景とした枯山水…

    期間
    2025年3月15日~6月30日
    スポット 京都市 宝厳院

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る