-
高野山 授戒体験
“仏のこころのあり方”を学べる授戒体験が、高野山大師教会で行われています。弘法大師より伝わる、不殺生、不妄語、不悪口といった生きていくうえで大…
期間 通年スポット 和歌山県高野町 高野山大師教会 授戒堂 -
NESTA ILLUMINA~光のさんぽみち~
豊かな自然の中にある大型リゾート施設「NESTA RESORT KOBE」で、イルミネーション「NESTA ILLUMINA~光のさんぽみち~…
期間 通年スポット 兵庫県三木市 NESTA RESORT KOBE -
夢たじま観光タクシー
但馬各地の観光地を巡る、観光タクシーが運行されています。天空の城竹田城跡、城下町出石、コウノトリの郷公園、余部橋梁(空の駅)など、但馬の見どこ…
期間 通年スポット 兵庫県豊岡市 JR城崎温泉駅、朝来市 JR和田山駅 -
世界遺産闘鶏神社創建千六百年
通称「権現さん」と呼ばれ、熊野三山の別宮的存在としても知られる闘鶏神社は、2019年で創建1600年を迎えます。これを記念して、灯篭や企画展(…
期間 2019年1月1日~12月31日スポット 和歌山県田辺市 闘鶏神社 -
神戸シーバス ファンタジー号
港町、神戸の魅力を満喫できる約45分間のクルージングです。神戸の町並みをはじめ、明石海峡大橋などを眺めながら、ゆったりと優雅なカフェタイムが過…
期間 通年スポット 神戸市 中突提中央ターミナル「かもめりあ」5番のりば(出航場所) -
市堀川イルミネーション
江戸時代に城下町として栄えた京橋プロムナード周辺や中橋、市堀川両岸の約850mにイルミネーションが施され、幻想的な雰囲気に包まれます。いつもと…
期間 2019年4月1日~2020年3月31日スポット 和歌山市 市堀川(京橋プロムナード周辺、市堀川両岸、中橋) -
夢但馬周遊バス「たじまわる」
但馬各地の観光地を巡る周遊バス“たじまわる”が運行されます。城崎温泉、城下町出石、竹田城跡の主要ルートのほかにも、但馬各地の観光地への2次アク…
期間 2019年4月~2020年3月の土日祝(コース毎に運行期間は異なります)スポット 兵庫県豊岡市 城崎温泉、城下町出石、竹田城跡など但馬各地の観光地 -
竹田城跡ライトアップ
天空の城「竹田城跡」で、約100基の照明により城壁がライトアップされます。漆黒の闇に、白く浮かび上がる様子は、幻想的で見応えがあります。北千畳…
期間 2019年4月1日~2020年3月31日スポット 兵庫県朝来市 竹田城跡 -
奈良県庁舎屋上開放
芝生や低木などで緑化された奈良県庁舎屋上広場が無料開放されます。興福寺五重搭や東大寺大仏殿、若草山など、ベンチに腰をかけてゆったりと眺めること…
期間 2019年4月1日~12月28日、2020年1月4日~31日、2月の平日と2月8日~9日・11日、3月の平日と3月1日・7日~8日・14日スポット 奈良市 奈良県庁舎 屋上広場 -
嵐山グルメぐりクーポン
嵐山散策の際に、食べ歩きにちょうどいいお菓子などを楽しめる「嵐山グルメぐりクーポン」が販売されます。春は桜、秋は紅葉が全山を覆う嵐山を起点とし…
期間 2019年4月1日~2020年3月31日スポット 京都市 嵐山