

ゲルハルト・リヒター展
ドイツ・ドレスデン出身の現代アートの巨匠、ゲルハルト・リヒター(1932年~)の、日本では16年ぶり、東京の美術館では初めてとなる個展が、東京国立近代美術館で開催されます。リヒターは、油彩画、写真、デジタルプリントなど多岐にわたる素材を用い、具象表現と抽象表現を行き来しながら、さまざまな表現方法で制作を続け、“人がものを見て認識する原理”自体を表すことに取り組み続けてきました。同展覧会では、リヒターにとって積年の関心事であったホロコーストを主題とした大作「ビルケナウ」(2014年)が、日本初公開されるほか、自ら愛蔵してきた作品群やゲルハルト・リヒター財団コレクションを中心とした約110点が公開され、世界のアートシーンの最前線を走り続けてきたリヒターの、60年にわたる画業を紐解きます。
開催日時 |
2022年6月7日~10月2日
10:00~17:00、金土曜/~20:00(いずれも入館は閉館30分前まで) ※休館日は毎週月曜(7月18日・9月19日は開館)、7月19日、9月20日 |
---|---|
開催場所 | 東京都 東京国立近代美術館 |
料金 | 一般2200円、大学生1200円、高校生700円、中学生以下無料 ※同時開催の所蔵作品展「MOMATコレクション」も観覧可 |
主催 | 東京国立近代美術館、朝日新聞社 |
お問い合わせ | ハローダイヤル 050-5541-8600 |
関連ホームページ | https://richter.exhibit.jp/ |
アクセス | JR「東京駅」丸の内口から徒歩25分 |
※掲載情報は2022年5月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

東北へのまなざし 1930-1945
2022年7月23日~9月25日
東京都 東京ステーションギャラリー

ファーブルに学ぶ!体感する昆虫展TOKYO
2022年7月8日~9月4日
東京都 東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)

マーチエキュート神田万世橋 イルミネーション
通年
東京都 マーチエキュート神田万世橋