

二反田溜池カキツバタ群生地
二反田から木間へと続く、国道490号線沿いにある約0.5haの二反田溜池では、カキツバタやジュンサイ、オオミズゴケなど、湿地帯特有の自然植物が群生しています。なかでもカキツバタ群落は、山口県内でも最大規模として知られており、例年5月中旬から6月上旬に見頃を迎え、紫や白の美しい花が咲き誇る様子を観賞できます。
開催日時 |
2022年5月中旬~6月上旬
|
---|---|
開催場所 | 山口県美祢市 二反田溜池 カキツバタ群生地 |
お問い合わせ | 一般社団法人美祢市観光協会 0837-62-0115 |
関連ホームページ | https://karusuto.com/spot/kakitsubatagunsei/ |
アクセス | 山陽本線「新山口駅」からバス約1時間「二反田」~徒歩20分 |
※掲載情報は2022年3月3日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

萩市山田地区のホタル
2022年6月上旬~中旬
山口県萩市 天神橋付近

秋芳洞 闇のロマン探検
2022年4月~11月の毎週土曜
山口県美祢市 秋芳洞

萩の和船大競漕~おしくらごう~
2022年6月5日
山口県萩市 橋本川下流域河川敷(常盤橋~玉江橋間)
-
-
尾道しまなみサイクリングきっぷ
JR西日本ネット予約限定!
尾道駅まで往復新幹線指定席と往復乗船券(尾道~瀬戸田港間)とレンタサイクル利用券(尾道または瀬戸田)がセットになったきっぷ。2名様以上、3日前までの購入で大変おトク。