

所蔵作品展 徳島のコレクション 2020年度第3期 特集 山下菊二101歳!
生きていたら2021年で101歳となる、山下菊二(1919~86年、徳島県三好市生まれ)の特集展示が、徳島県立近代美術館で開催されます。山下は、自らの戦争体験を振り返り、戦争や差別などの人権問題を作品のテーマとした、戦後日本美術を代表する一人です。山下が取り上げた問題は、今も今日的な問題であり、その作品の意義と魅力が紹介されます。
開催日時 |
2021年2月16日~4月11日
9:30~17:00 ※休館日は毎週月曜(祝休日の場合は翌日) |
---|---|
開催場所 | 徳島市 徳島県立近代美術館 |
料金 | 所蔵作品展/一般200円、大高生100円、中小生50円 ※祝日および振替休日は、所蔵作品展観覧無料 |
お問い合わせ | 徳島県立近代美術館 088-668-1088 |
関連ホームページ | https://art.bunmori.tokushima.jp |
アクセス | 牟岐線「文化の森駅」からバス「文化の森」下車、またはJR「徳島駅」から「文化の森行」の徳島市営バス約18分「文化の森」下車、またはJR「徳島駅」から「仁井田西行」もしくは「佐那河内線神山高校前行」のバス約16分「園瀬橋」~徒歩10分 |
※掲載情報は2021年2月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
山下菊二 憤海 1968年 コラージュ
山下菊二 死んだ人がわたしを産んでくれた(昭和40年7月27日母死す)1966年 油彩 キャンバス
山下菊二 シリーズ戦争と人間 No.5 1982年 コラージュ
周辺地図
周辺情報

徳島県立博物館 企画展「鳥居龍蔵の学問と世界」
2021年2月13日~3月21日
徳島市 文化の森 多目的活動室(1F)

眉山公園の桜
2021年3月下旬~4月上旬
徳島市 眉山公園

西部公園の桜
2021年3月下旬~4月上旬
徳島市 西部公園