ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットアート[3.6km]

香月泰男美術館

戦後の日本洋画界に偉大な足跡を残した画家、香月泰男の作品を、年数回の企画展で公開している。ここでしか見ることができない、香月が「おもちゃ」と…

スポットレジャー[8.2km]

青海島

北長門海岸国定公園の代表的な景勝地で、別称「海上アルプス」とも呼ばれている。日本海の荒波を浴び、波浪に侵食されて断がい絶壁、洞門、石柱、岩礁…

スポットグルメ・ショッピング[8.3km]

道の駅センザキッチン

古くから漁業が盛んな仙崎にある長門の交流拠点施設。「食べる」「繋がる」「遊ぶ」をテーマに、地元の人も観光客も楽しく集うことができる。地域最大…

スポットレジャー[8.3km]

青海島観光船

北長門海岸国定公園のハイライト、青海島の見どころを巡る観光船。かまぼこの名産地で知られる仙崎の沖に浮かぶ、青海大橋で結ばれた青海島は周囲40…

スポットカルチャー[8.7km]

金子みすゞ記念館

童謡詩人、金子みすゞの記念館。3冊の遺稿手帳(レプリカ)や着物の端切れをはじめ、当時の雑誌や関連資料の展示により、金子みすゞの生涯と童謡の世…

スポットカルチャー[8.8km]

旧厚狭毛利家萩屋敷長屋

厚狭に領地を持っていた厚狭毛利家の武家屋敷長屋。全長51mの長大な長屋で、屋根は一重入母屋造り瓦ぶき、式台および縁付で、中間部屋もある。現存…

スポットカルチャー[8.9km]

萩城下町・伝建地区

慶長9年(1604年)、毛利輝元が萩城を築いてから13代260年にわたって栄えた城下町。上級武士が屋敷を構えた堀内地区は、18世紀末の主屋が…

スポットレジャー[8.9km]

かんきつ公園・旧田中別邸

夏みかんなど約380本の柑橘類が植栽されている公園。敷地すぐ横の旧田中義一別邸は、明治9年(1876年)に萩で最初に夏みかんの栽培を奨励した…

スポットカルチャー[8.9km]

平安古鍵曲

「鍵曲」とは鍵の手に曲がった通路で、戦いの際見通しを悪くして敵の進入を防ぐためのもの。藩政時代、堀内地区に屋敷を構えていた重臣たちは、堀内が…

全てのスポット情報を見る

スポットレジャー【9.0km】

萩八景遊覧船

水の都「萩」の景観を水辺から楽しめる観光遊覧船。指月橋を始点に、萩城跡横の疎水(水路)を通り、常盤島経由で橋本川本流、堀内伝建地区内・平安古…

スポットカルチャー【9.1km】

萩城跡指月公園

慶長9年(1604年)に毛利輝元が指月山麓に築城したことから、別名指月城とも呼ばれていた萩城は、現在本丸跡の一部が指月公園として整備されてい…

スポットカルチャー【9.2km】

久坂玄瑞誕生地

幕末の志士・久坂玄瑞の旧宅跡。高杉晋作とともに「松下村塾の双璧」と称された人物で、尊王攘夷派として英国公使館焼き討ちや下関戦争に参加したが、…

スポットレジャー【9.3km】

菊ケ浜海水浴場

国指定史跡の萩城跡から浜崎商港まで続く白砂青松の海岸は、水がきれいで波も静かな、ファミリーにはもってこいのビーチ。「快水浴場百選」にも選ばれ…

スポットアート【9.4km】

萩博物館

萩のまち全体を博物館に見立てた「萩まちじゅう博物館」の中核施設で、萩の自然・歴史・文化の魅力を総合的に学べる博物館。深海魚「リュウグウノツカ…

スポットカルチャー【9.6km】

高杉晋作誕生地

「日本の道100選」のひとつ菊屋横町沿いにある幕末の風雲児・高杉晋作の誕生地で、建物の一部を公開している。写真や書をはじめとした晋作ゆかりの…

スポットアート【9.6km】

山口県立萩美術館・浦上記念館

萩市出身の実業家、浦上敏朗が寄贈したコレクションをもとに、浮世絵と東洋陶磁を専門とする美術館として平成8年(1996年)に開館した。平成22…

スポットカルチャー【9.7km】

円政寺

明治維新の立役者である高杉晋作や伊藤博文が、勉学に励んだ寺として知られる。敷地内には、幼い晋作が肝だめしをしたという大きく迫力のある「天狗の…

スポットカルチャー【9.7km】

菊屋家住宅

萩藩の御用商人を勤めていた豪商・菊屋家の屋敷。江戸初期の建築で400年の歴史があり、現存する商家としては最古の部類に属する。主屋をはじめとし…

スポットカルチャー【9.7km】

青木周弼旧宅

世界遺産「明治日本の産業革命遺産」萩城下町(旧町人地)のエリアに位置する、幕末の蘭学者・青木周弼の旧宅。長崎で西洋医学を学び、13代藩主毛利…

スポットカルチャー【9.7km】

萩駅舎

大正14年(1925年)に建てられた駅舎は大正ロマンが漂い、白い壁にエメラルドグリーンの柱、柱や梁が露出したハーフティンバー構造、半円形のド…

スポットカルチャー【9.8km】

木戸孝允旧宅

西郷隆盛、大久保利通とともに「維新の三傑」と称される木戸孝允(桂小五郎)の旧宅。木造瓦葺の2階建てで、誕生の間や幼少時代の手習いの書を表装し…

スポットレジャー【9.8km】

萩循環まぁーるバス

萩地域のおもな見どころをめぐるコミュニティバス。西回りと東回りのコースがあり、どちらも萩市役所を起点に運行している。停留所が細かく設定されて…

スポットカルチャー【9.8km】

萩世界遺産海道

世界遺産「明治日本の産業革命遺産」を構成する松下村塾や、萩反射炉を通り、ホルンフェルスで有名な須佐湾や撮り鉄の間で話題の「惣郷川橋梁」などを…

スポットカルチャー【10km】

旧萩藩校 明倫館

江戸時代中期の享保4年(1719年)、長州藩の第5代藩主毛利吉元が、城内三の丸に創建、翌年開校した藩校。幕末の嘉永2年(1849年)に第13…

スポットグルメ・ショッピング【10.1km】

萩・明倫学舎

「萩藩校明倫館」の跡地に建つ萩の観光拠点。本館は、国の登録有形文化財に指定されており、天井裏が見学できる。復元された校長室や教室、明倫小学校…

スポットレジャー【10.2km】

景清洞

猪出合の西南の麓にある約1.5kmの鍾乳洞。平家の武将・大庭景清が壇ノ浦の戦いに敗れ、潜んでいたと伝えられている。天井や壁には、フズリナ、サ…

スポットレジャー【11.2km】

秋吉台サファリランド

秋吉台の大自然の中にある、自家用車や園内エサやりバスでまわるサファリタイプの動物園。幸運を呼ぶ幻のトラといわれるホワイトタイガーをはじめ、約…

スポットレジャー【11.3km】

村田蒲鉾店

古くより蒲鉾づくりが盛んな萩にある、昭和36年(1961年)創業の老舗蒲鉾メーカー。一般的な蒸し製法と異なり、板の下からじっくりと焼き上げて…

スポットレジャー【11.5km】

大正洞

「地獄の入り口」、「よろめき通路」、「獅子岩」などの見どころが多数あり、洞窟探検の醍醐味を楽しむことができる。入口までは、豪華な大理石の石柱…

スポットカルチャー【11.5km】

秋吉台エコ・ミュージアム

秋吉台の地形、歴史、自然などを、映像や模型で、多方面から紹介する資料館。五感をフルに使った体験コーナーが多数あり、楽しみながら、秋吉台の自然…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントカルチャー

萩・大茶会

萩の「茶の湯文化」に触れことのできる「萩・大茶会」が、萩城跡指月公園の「花江茶亭」ほか、市内……

2024年5月3日〜4日
萩城跡指月公園

イベントグルメ・ショッピング

萩・夏みかんまつり

萩の特産品である夏みかんづくしのイベントが、かんきつ公園・旧田中別邸で開催されます。夏みかん……

2024年5月11日〜12日
かんきつ公園・旧田中別邸

イベントアート

十三代三輪休雪の陶

十三代三輪休雪の陶の世界を紹介する「十三代三輪休雪の陶」が、山口県立萩美術館・浦上記念館で開……

2023年12月12日〜2024年6月23日
山口県立萩美術館・浦上記念館

イベントレジャー

古地図を片手にまちを歩こう「萩城城下町コース」

江戸時代の古地図を片手に、地元ガイドの案内で、幕末の風雲児と称された高杉晋作や、維新の三傑の……

通年
萩城下町・伝建地区

イベントグルメ・ショッピング

萩焼まつり

400年の伝統を誇り、国の内外にまでその芸術性が高く評価されている萩焼を販売する「萩焼まつり」が……

2024年5月1日〜5日
萩・明倫学舎

イベントカルチャー

浜崎伝建おたから博物館

江戸時代から昭和初期の伝統的建造物が約140棟も残され、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され……

2024年5月19日
浜崎本町筋周辺

イベントカルチャー

HAGIオープンガーデン Fainal

萩市内で美しい庭園を所有する有志の方の好意により、オープンガーデンが開催されます。オープンガ……

2024年3月30日〜5月26日
萩市内各所

イベントレジャー

二反田溜池カキツバタ群生地

二反田から木間へと続く、国道490号線沿いにある約0.5haの二反田溜池では、カキツバタやジュンサイ、オ……

2024年5月中旬〜6月上旬
二反田溜池の湿地植物群落