ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットレジャー[2.2km]

兵庫県立播磨中央公園

緑の樹林に囲まれた丘や大小の池が散在する自然豊かな公園。野球場、球技場などの運動施設、ふじいでんこうさいくるらんど、四季の庭、子どもの森など…

スポットレジャー[3.7km]

闘竜灘

幕末の詩人梁川星巖の七言絶句によって、巨龍の躍動に似たところから名づけられた名勝・闘竜灘。川底いっぱいに起伏する奇岩、怪石に阻まれた激流を、…

スポットレジャー[5.9km]

ひまわりの丘公園

関西最大級となる約6300平方mの遊具広場を有する「ひまわりの丘公園」。夏には約40万本のひまわり、秋には約400万本のコスモスが花のじゅう…

スポットカルチャー[6.5km]

soraかさい

太平洋戦争中に軍用機のパイロットを養成した姫路海軍航空隊滑走路跡地にあるミュージアム。飛行機の格納庫をイメージした外観が目印。パイロット養成…

スポットカルチャー[6.6km]

浄土寺

鎌倉時代、重源上人が建立した寺院。境内には、三間社流造の八幡神社本殿(国重文)と折衷様式の拝殿(国重文)のほか、阿弥陀三尊立像(国宝)を安置…

スポットレジャー[7.2km]

兵庫県立フラワーセンター

自然の雑木林に囲まれた園内は、中央に満々と水をたたえた亀ノ倉池、南国ムードあふれる大温室や、大小さまざまな花壇や樹木園で構成されている。池に…

スポットレジャー[8.1km]

西脇情報未来館21

旧来住家住宅の敷地内にある、昭和初期に建造された洋館を改装した建物。床や棚など、木を基調とした内装となっており、温かい雰囲気に包まれている。…

スポットレジャー[8.1km]

播州織工房館

西脇市中心市街地の路地にある、かつての播州織の織物工場を活用した工房&アンテナショップ。生地を見るための、柔らかな光を室内に取り込みやすい「…

スポットカルチャー[8.1km]

国登録有形文化財 旧来住家住宅

西脇市が播州織で繁栄し始めた大正7年(1918年)に、銀行家の来住梅吉が自邸として建造した建物。現在では入手困難(または不可能)な用材や、芸…

全てのスポット情報を見る

スポットレジャー【9.2km】

播州織工業協同組合(直売ショップ)

織物業者が織り上げた原反を加工・検査し、出荷する工場。産地の技術を生かしたオリジナル加工で、さまざまな製品を作り上げている。加工工程の工場見…

スポットカルチャー【10.0km】

国宝 朝光寺

朝光寺は、法道仙人の開祖と伝えられ、国宝の本堂は、細部に和様・唐様の折衷様を呈した方七間の堂々たる建造物で、室町時代初期の建築といわれる。緑…

スポットアート【10.4km】

コヤノ美術館 西脇館

旧国鉄鍛冶屋線建設などに私財を投じた、豪農の藤井滋吉の豪邸を再生し、「コヤノ美術館 西脇館」として公開している。国登録有形文化財で、県指定景…

スポットカルチャー【10.5km】

にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」

東経135度、北緯35度の交点「日本のへそ」にある、地球と宇宙をテーマにした科学館。昼間でも星が見える天文台やプラネタリウム、体験型展示など…

スポットアート【10.7km】

西脇市岡之山美術館

「日本へそ公園」内にある美術館。横尾忠則作品を収蔵しており、本館ギャラリーでは、年3回の現代美術家の企画展示を、併設のアトリエでは、地元や近…

スポットカルチャー【11.1km】

東光寺

加西市上万願寺町にある東光寺。「東光寺の鬼会」(田遊び・鬼会)は、室町時代から続く民俗学的に貴重な伝承行事で、国の重要無形民俗文化財に指定さ…

スポットレジャー【11.6km】

東条湖おもちゃ王国 ウォーターパーク アカプルコ

約1.5万平方mの広さに、流水プールや波のプールなど、定番のプールから子ども向けのプールまで、多彩なプールが揃う。「ばっしゃ〜ん」には、スリ…

スポットレジャー【11.7km】

東条湖おもちゃ王国

見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。トミカ・プラレールやシルバニアファミリーなど、自由におもちゃで遊べる10館の部屋は、冷暖…

スポットカルチャー【12.3km】

一乗寺

西国三十三所観音霊場の第二十六番札所として知られる、天台宗の山寺。白稚元年(650年)、法道仙人により創建された。ご本尊は聖観世音菩薩。境内…

スポットエンタメ【15.7km】

SHOWAグループ陸上競技場(加古川運動公園陸上競技場)

美しい緑に囲まれた競技場で、平成10年(1998年)に開園した。全国大会ができる日本陸連第1種公認競技場として、市民のスポーツ活動から競技大…

スポットレジャー【16.0km】

ネスタリゾート神戸(NESTA RESORT KOBE)

約230万平方mにも及ぶ雄大な敷地にある「大自然の冒険テーマパーク」ネスタリゾート神戸。「グランピング」、「バーベキュー」が体験できるアウト…

スポットレジャー【16.3km】

ネスタリゾート神戸 WATER FORT(ウォーターフォート)

敷地面積2万2000平方mのプール「ウォーターフォート」では、大小12種のスライダーや、遊び方が異なる6つのプールを、入場料金のみで楽しめる…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントレジャー

平池公園のハス

水生植物の宝庫、平池公園では、例年6月中旬になると、ハスが優雅な花を咲かせます。なかでも二千年……

2025年6月中旬〜7月下旬
平池公園

イベントレジャー

都麻乃郷あじさい園の開園

あじさい寺として知られる西林寺境内の「都麻乃郷あじさい園」では、例年6月中旬から7月上旬にかけて……

2025年6月15日〜7月6日
都麻乃郷あじさい園

イベントレジャー

ひまわりの丘公園のひまわり

小野市の市花「ひまわり」がシンボルである「ひまわりの丘公園」では、例年7月になると公園前の農地……

2025年7月中旬〜下旬
ひまわりの丘公園

イベントレジャー

食虫植物特別展示

ウツボカズラをはじめとする国内最大級の食虫植物のコレクションを持つ兵庫県立フラワーセンターで……

2025年7月19日〜8月26日
兵庫県立フラワーセンター

イベントカルチャー

日本のへそ西脇夏まつり

日本列島の中心線に位置する日本へそ公園で、西脇市最大の夏のイベント「日本のへそ西脇夏まつり」……

2025年8月23日
日本へそ公園

イベントレジャー

ネスタリゾート神戸 ネスタ“超”夏祭り2025

大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」では、7月26日〜8月24日の期間、夏定番の花火と音楽……

2025年7月26日〜8月24日
ネスタリゾート神戸(NESTA RESORT KOBE)