ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットグルメ・ショッピング[0.1km]

JRセントラルタワーズ

JR名古屋駅直上にそびえ立つ立体都市。51階建てのオフィス棟と52階建てのホテル棟からなり、地下2階から地上11階までをデパートが入居、12…

スポットグルメ・ショッピング[0.2km]

エスカ

名古屋駅西口からすぐの地下街。ファッションや雑貨、レストランやカフェなど約100もの店舗が並ぶ。新幹線ホームに最も近いことから、名古屋名物を…

スポットグルメ・ショッピング[0.2km]

ミッドランド スクエア

名古屋駅に程近いエリアにあり、オフィス棟と商業棟からなる中部地区一のスケールを誇るランドマーク。約60の店舗があり、14スクリーン・全席革張…

スポットレジャー[1.0km]

ノリタケの森

名古屋市中心部に位置するノリタケ本社の敷地内に造られた、陶磁器に関する複合施設。豊かな緑に包まれた約4万8000平方mの広大な敷地には、ノリ…

スポットカルチャー[1.4km]

愛知芸術文化センター愛知県図書館

約160万冊の蔵書能力を持ち、県内の図書館ネットワークの中枢となる図書館。資料は、1階から4階までテーマ別に分かれており、書棚から直接手に取…

スポットカルチャー[1.5km]

トヨタ産業技術記念館

トヨタグループ発祥の地に残された赤レンガ造りの工場を、産業遺産として保存、活用した博物館。繊維機械と自動車にかかわる技術の変遷を、本物の機械…

スポットカルチャー[1.5km]

でんきの科学館

電気をはじめ、環境やエネルギーについて、さまざまな角度から探る展示室と、科学のふしぎを解き明かす「おもしろ実験」などがある。自分の顔を取り込…

スポットカルチャー[1.7km]

名古屋市科学館

「みて・ふれて・たしかめて」をコンセプトに、さまざまな展示や体験を通じて、子どもから大人まで楽しみながら科学にふれることができる総合科学館。…

スポットアート[1.8km]

名古屋市美術館

都心の緑豊かな白川公園に建つ美術館。「エコール・ド・パリ」、「メキシコ・ルネサンス」、「郷土の美術」、「現代の美術」を柱に、約9800点の作…

全てのスポット情報を見る

スポットカルチャー【1.8km】

愛知縣護國神社

名古屋城三の丸に鎮座し、愛知県内を見守る平和の守り神と、幸せを願う社として知られる。ご由緒は、尾張藩主徳川慶勝公が、明治2年(1869年)に…

スポットカルチャー【1.9km】

朝日神社

名古屋城の築城の際守護神として、伊勢の神宮の神領地である朝日郷より移築された。御祭神は天照皇大神、天児屋根命。境内には朝日稲荷社や子どもを見…

スポットカルチャー【1.9km】

大須観音 北野山真福寺宝生院

正式名称を北野山真福寺宝生院、能信上人の開山による真言宗のお寺で、「大須観音」の愛称で親しまれている。元弘3年(1333年)、後醍醐天皇の勅…

スポットグルメ・ショッピング【2.1km】

ナディアパーク

12階建ての「デザインセンタービル」と、23階建ての「ビジネスセンタービル」のツインビル、それらをつなぐアトリウムからなる複合施設。ビジネス…

スポットカルチャー【2.2km】

名古屋城

徳川家康が江戸幕府の安泰のために、東海道の要所として、また大坂方への備えとして築城。その後、明治維新までの約260年間、天守閣の屋根を飾る金…

スポットグルメ・ショッピング【2.3km】

大須商店街

名古屋の下町・大須にある商店街。大型電気販売店や飲食店、古着屋などのショップが立ち並び賑わう。「大須観音」などの名所もあり、骨董市や大須大道…

スポットグルメ・ショッピング【2.3km】

セントラルパーク

名古屋市の中心部、栄の久屋大通公園下のショップ、レストランなどがある地下街。3つのエリアで構成される。

スポットレジャー【2.3km】

中部電力 MIRAI TOWER

昭和29年(1954年)6月、日本ではじめての集約電波鉄塔として開業した、高さ180mのテレビ塔。名古屋テレビ塔として親しまれてきたが、20…

スポットレジャー【2.4km】

Hisaya-odori Park

名古屋の中心市街地である栄エリアにある、南北約1kmにわたる大規模都市公園。広々とした芝生が広がるZONE1から、名古屋テレビ塔を中心とする…

スポットレジャー【2.4km】

オアシス21

空中に浮かぶ水をたたえたガラスの大屋根「水の宇宙船」がシンボルの立体型公園。芝生が広がる地上公園やバスターミナルのほか、地下の「銀河の広場」…

スポットエンタメ【2.6km】

愛知県芸術劇場

愛知芸術文化センター内にあり、さまざまなジャンルの公演に対応する3つの専用ホールで構成されている施設。オペラ、バレエなどの上演に適する「大ホ…

スポットアート【2.6km】

愛知県美術館

クリムトやピカソなどをはじめとする20世紀から現在に至るまでの、国内外の美術を中心に、重要文化財を含む木村定三コレクションなども加えた、約9…

スポットカルチャー【2.6km】

愛知県文化情報センター

愛知芸術文化センター内にあり、美術、音楽、演劇などの専門図書、楽譜、展覧会カタログ、クラシック音楽を中心としたCD、レコード、DVD、LDな…

スポットレジャー【2.6km】

中村公園

名古屋市中村区にあり、豊國神社を中心に整備された公園。近隣施設には、豊臣秀吉と加藤清正に関する資料を展示する歴史博物館「名古屋市秀吉清正記念…

スポットカルチャー【2.7km】

名古屋市秀吉清正記念館

名古屋市中村区出身の2人の武将、豊臣秀吉と加藤清正に関する資料を展示する歴史博物館。1967年に開館した豊清二公顕彰館(ほうせいにこうけんし…

スポットレジャー【2.7km】

名城公園フラワープラザ

緑豊かな名城公園北園内に位置する、主に花と緑を紹介する施設。第6回全国都市緑化なごやフェアー(緑化祭なごや’88)の記念施設として、昭和63…

スポットカルチャー【3km】

メタウォーター下水道科学館なごや

下水道の仕組みや役割について、模型や映像、ゲームなどで、楽しみながら学ぶことができる施設。屋外には、全国各地のマンホール展示があり、今話題の…

スポットグルメ・ショッピング【3.3km】

アスナル金山

エンターテイメント性を重視したライフスタイルを提案する、金山駅直結の商業施設。「毎日の私のヨリドコロ」をコンセプトにした、金山駅を日常的に利…

スポットアート【3.4km】

ヤマザキマザック美術館

ロココ美術を牽引したヴァトー、ブーシェ、フラゴナールや、ロマン主義のドラクロワ、新古典主義のアングルのほか、写実主義、印象派、エコール・ド・…

スポットアート【3.4km】

横山美術館

白亜のギリシャ風外観が目を引く美術館。かつては陶磁器生産の一大拠点であった名古屋で、明治・大正時代に制作された輸出陶磁器の里帰り品を中心に展…

スポットレジャー【3.8km】

名古屋市緑化センター

鶴舞公園の一角、噴水塔の南側にある緑化センター。講習室、展示室、温室をはじめ、各種樹木が植栽されている見本園などがある。例年8月中旬から10…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントカルチャー

洲崎のちょうちん祭

「広井天王」や「牛頭天王」の名でも親しまれている洲崎神社で、ちょうちん祭が行われます。縁結び……

2025年7月19日〜20日
洲崎神社

イベントカルチャー

鶴舞公園夏まつり

花の名所として親しまれている鶴舞公園で、夏恒例の「夏まつり」が開催されます。緑化センターでの……

2025年7月19日〜21日
鶴舞公園

イベントレジャー

でんきの科学館 実験名人によるサイエンスショー(7月)

全国から選りすぐりの先生が登場する科学実験ショーが、でんきの科学館の2階サイエンスプラザで開催……

2025年7月21日
でんきの科学館

イベントカルチャー

第67回中村公園夏まつり

豊国神社を中心に整備された、緑豊かな中村公園で、例年7月下旬に夏まつりが開催されます。写生会や盆おどり大会、音楽の夕べなどが行われます。

2025年7月23日〜25日
中村公園

イベントレジャー

名古屋朝顔まつり

名古屋朝顔の魅力を堪能できる展示会が、名城公園フラワープラザで開催されます。名古屋朝顔とは、……

2025年7月23日〜27日
名城公園フラワープラザ

イベントカルチャー

御器所八幡宮 赤丸神事

子どもの額に朱の“しるし”をつけ虫封じを願う「赤丸神事」が、御器所八幡宮で斎行されます。この……

2025年7月31日〜8月1日
御器所八幡宮

イベントカルチャー

栄ミナミ盆おどり@GOGO’25

ナディアパーク南側の矢場公園で、名古屋の夏を飾る「栄ミナミ盆おどり@GOGO」が開催されます。盆お……

2025年8月1日〜2日
矢場公園

イベントカルチャー

大須夏まつり

大須商店街や大須観音境内で2日間にわたり、夏まつりが開催されます。大須太鼓ショーやエイサー、阿……

2025年8月1日〜3日
大須商店街

イベントエンタメ

世界コスプレサミット2025

世界最大級のコスプレイベント「世界コスプレサミット2025」が、名古屋市内の各会場で開催されます。……

2025年8月1日〜3日
オアシス21

全てのイベント情報を見る

イベントエンタメ

NAGOYA GROOVIN’ SUMMER 2025

名古屋の街をジャズの音色で彩る「NAGOYA GROOVIN’ SUMMER」が、アマノ芸術創造センター名古屋で開催され……

2025年8月9日〜10日
名古屋市 アマノ芸術創造センター名古屋

イベントレジャー

でんきの科学館 実験名人によるサイエンスショー(8月)

全国から選りすぐりの先生が登場する科学実験ショーが、でんきの科学館の2階サイエンスプラザで開催……

2025年8月11日
名古屋市 でんきの科学館 2階 サイエンスプラザ

イベントアート

近代日本画のトップランナー 竹内栖鳳

近代日本画の先駆者のひとり、竹内栖鳳(1864〜1942年)の半世紀に及ぶ画業を紹介する大回顧展が愛知県……

2025年7月4日〜8月17日
名古屋市 愛知県美術館

イベントアート

愛知万博20周年記念事業 特別展示「フランス・オービュッソンのタピスリー:『千と千尋の神隠し』」

愛知万博20周年記念事業および大阪・関西万博連携企画として、フランス・オービュッソン国際タピスリ……

2025年4月11日〜8月17日
名古屋市 愛知県美術館(愛知県芸術文化センター10階) 展示室4

イベントカルチャー

名古屋城夏まつり

名古屋城の開園時間が延長され、真夏の夜を楽しむ「名古屋城夏まつり」が開催されます。盛りだくさ……

2025年8月9日〜17日
名古屋市 名古屋城敷地内

イベントグルメ・ショッピング

名古屋ミネラルショー

中京地区最大規模となる鉱物、化石、宝石の展示・即売会「名古屋ミネラルショー」が、吹上ホールで……

2025年8月29日〜31日
名古屋市 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 第1・第2ファッション展示場

イベントレジャー

下水道科学館まつり

9月10日の“下水道の日”にちなんで「下水道科学館まつり」が、メタウォーター下水道科学館なごやで……

2025年9月6日〜7日
名古屋市 メタウォーター下水道科学館なごや

イベントカルチャー

ふるさと全国県人会まつり

東海3県で活動する39道県人会が中心となって実施される「ふるさと全国県人会まつり」が、久屋大通公……

2025年9月6日〜7日
名古屋市 久屋大通公園 エディオン久屋広場・エンゼル広場

イベントレジャー

でんきの科学館 実験名人によるサイエンスショー(9月)

全国から選りすぐりの先生が登場する科学実験ショーが、でんきの科学館の2階サイエンスプラザで開催……

2025年9月15日
名古屋市 でんきの科学館 2階 サイエンスプラザ

イベントグルメ・ショッピング

名古屋骨董祭(9月)

骨董業者が全国から集まる東海地区最大級の「名古屋骨董祭」が、吹上ホールで開催されます。壷や皿……

2025年9月27日〜28日
名古屋市 吹上ホール

イベントレジャー

月を掬う 徳川園 観月会

徳川園の開園時間が通常より延長され、夜の散策が楽しめる「観月会」が開催されます。園内にライト……

2025年10月4日〜5日
名古屋市 徳川園

イベントグルメ・ショッピング

大須観音の骨董市

大須観音の恒例行事として、毎月18日と28日の縁日に骨董市が開かれます。骨董商らが一堂に集まり、日……

毎月18日、28日
名古屋市 大須観音

イベントグルメ・ショッピング

オアシス21オーガニックファーマーズ朝市村

愛知、岐阜、三重、長野、静岡で有機農法や自然農法に取り組む、新規就農した農家15〜25軒がオアシス2……

毎週土曜
名古屋市 オアシス21地下 北東部(NHK名古屋放送センターへの通路前)

イベントレジャー

海の日名古屋みなと祭花火大会

名古屋に暑い夏の到来を告げる「海の日名古屋みなと祭花火大会」が、名古屋港ガーデンふ頭一帯で開……

2025年7月21日
名古屋市 名古屋港ガーデンふ頭一帯

イベントカルチャー

覚王山夏祭

覚王山日泰寺の参道を会場に、「覚王山夏祭」が開催されます。アート&クラフトフリーマーケットや……

2025年7月26日〜27日
名古屋市 覚王山日泰寺参道

イベントカルチャー

須成祭

冨吉建速(とみよしたけはや)神社と八剱社(はちけんしゃ)による「須成祭」は、車楽船(だんじり……

2025年8月2日〜3日
愛知県蟹江町 冨吉建速神社および八剱社、飾橋〜天王橋

イベントレジャー

東山動植物園 ナイトZOO&GARDEN

「ナイトZOO&GARDEN」と題し、真夏の東山動植物園が20時30分まで開園延長されます。普段は見ることので……

2025年8月9日〜11日、13日、15日〜17日
名古屋市 東山動植物園

イベントレジャー

名古屋港水族館 サマーナイトアクアリウム

「サマーナイトアクアリウム」と題し、名古屋港水族館で17時以降の入館料が約2割引きとなります。館……

2025年7月22日〜8月31日
名古屋市 名古屋港水族館

イベントレジャー

名古屋ウィメンズマラソン2026

世界最大の女子マラソンとして、ギネス世界記録に認定されている「名古屋ウィメンズマラソン」が開……

2026年3月8日
名古屋市 バンテリンドーム ナゴヤ(スタート/フィニッシュ)

イベントレジャー

名古屋シティマラソン2026

ハーフマラソンとナゴヤRUN(7.758km)で構成される「名古屋シティマラソン」が開催されます。スタート……

2026年3月8日
名古屋市 バンテリンドーム ナゴヤ(スタート)

イベントアート

企画展「モノに残った文字・記憶−墨書土器−」

一宮市博物館で、企画展「モノに残った文字・記憶−墨書土器−」が開催されます。墨書土器は、土器……

2025年6月14日〜8月17日
愛知県一宮市 一宮市博物館