ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットカルチャー[0.1km]

真田幸村公騎馬像

上田駅前広場に建つ、上田城築城400年を記念に寄贈された像。初陣を果たした青年期の幸村を描いていると言われており、騎馬像の後ろには六文銭が描…

スポットカルチャー[0.4km]

上田藩主居館跡

関ヶ原の戦い後、上田城が破却され、真田信之をはじめとする上田藩主が藩政を行った場所。表門やその両脇に続く土塀や濠、土塁は昔の面影を留め、上田…

スポットアート[0.7km]

サントミューゼ 上田市立美術館

芝生広場を中心とした円形の回廊が特徴的な建物で、劇場と美術館を擁する複合文化施設。美術館では、創作版画や美術教育運動で知られる山本鼎をはじめ…

スポットカルチャー[0.8km]

池波正太郎真田太平記館

今なお多くのファンをもつ時代小説家で直木賞作家の、池波正太郎(1923〜1990年)の作品とその世界を紹介する文学館。本館2階の池波正太郎コ…

スポットアート[0.8km]

上田市立博物館

上田地方の中世以降の歴史を通観できる歴史、民俗資料および自然資料を収蔵、展示している。建物は、この地方のかつての主要産業であった養蚕、蚕種業…

スポットカルチャー[1.0km]

上田城跡公園

天正11年(1583年)、真田昌幸が築城した平城で「尼ヶ淵城」とも呼ばれ、徳川の軍勢を二度撃退した歴戦の名城として知られる。春は桜、秋は紅葉…

スポットカルチャー[1.2km]

旧北国街道宿場町「柳町」

初夏には青々と茂る柳の木に石畳が美しい通りの「柳町」は、江戸幕府によって整備された北国街道にある宿場町のひとつで、今も、白い土塀、格子戸、う…

スポットレジャー[2.9km]

アクアプラザ上田

「海への夢と冒険」がテーマの、オールシーズン利用可能な室内プールがある施設。25mプールや造波プールをはじめ、ちびっこプール、ウォータースラ…

スポットカルチャー[4.9km]

砥石城(戸石城)跡

武田信玄が村上義清に大敗を喫した「砥石崩れ」で有名な、難攻不落を謳われた山城。第二次上田合戦では真田幸村が守り、徳川勢の先方として兄、信之の…

全てのスポット情報を見る

スポットレジャー【5.3km】

真田氏記念公園

武田二十四将として活躍した真田氏発祥の地とされる上田市郊外にある公園。『真田太平記』の著者、故池波正太郎揮毫の「真田氏発祥の郷」の石碑や、幸…

スポットレジャー【6.2km】

稲倉の棚田

現在も営農されている、人里と野生動物の住処を隔てた境界にある美しい棚田。谷間に寄り添うよう穏やかに連なる水田は、自然を尊重し共生してきた日本…

スポットカルチャー【7.0km】

海野宿

寛永2年(1625年)に北国街道沿いに築かれた宿場町。江戸時代の旅籠造りの建物と、明治以降の養蚕の盛んな頃に建てられた蚕室造りの建物が調和し…

スポットカルチャー【7.2km】

真田氏館跡

武田二十四将として活躍した真田家が、上田城を居城とする前に住んでいたといわれる居館跡。居館の土塁などが保存され、真田一族の貴重な遺構として長…

スポットカルチャー【7.2km】

白鳥神社

中世の豪族、海野氏の氏神であったが、今は地元自治会の産土神として祀られている。境内の社叢(しゃそう)には、樹齢700年を超えるケヤキをはじめ…

スポットカルチャー【7.3km】

真田氏歴史館

武田二十四将として活躍した真田幸隆をはじめとする真田一族の歴史を、古文書や武具などの豊富な資料で紹介している施設。展示物は年代に沿って配置さ…

スポットカルチャー【7.7km】

前山寺 三重塔

信州の鎌倉と呼ばれる塩田平の独鈷山麓にある古刹。室町時代に建設されており、境内には「未完成の完成塔」と呼ばれる国の重要文化財「前山寺三重塔」…

スポットカルチャー【8.2km】

真田氏本城跡

戦国武将真田幸村の父、昌幸が上田築城以前、三代にわたって本城としたとされる山城跡。真田市街を見渡すことができる景勝地で、残された遺構からわか…

スポットカルチャー【8.8km】

中禅寺薬師堂

空海の創建と伝わり、県下最古の木造建築とされる薬師堂。素朴ながら重厚な萱葺屋根が特徴。薬師堂とともに、堂内の薬師如来像や神将像は国の重要文化…

スポットアート【9.1km】

丸山晩霞記念館

現在の東御市出身で、明治〜昭和時代前期の画家、丸山晩霞(1867〜1942年)の絵画およそ600点を所蔵する。晩霞は幼少の頃、養蚕業を営む父…

スポットカルチャー【9.2km】

大法寺 三重塔

塔の姿があまりにも美しく思わずふり返るほどであるということから別名「見返りの塔」といわれている。鎌倉時代末期の正慶2年(1333年)に建立。…

スポットレジャー【9.7km】

別所温泉

夫神岳麓にある上田盆地の南西に位置する別所温泉。長い歴史を持ち、日本武尊が東征の際に発見したとされ、古くは「七久里の湯」と呼ばれていた。平安…

スポットカルチャー【9.8km】

常楽寺

北向観音の本坊であり、北向観音堂が建立された天長2年(825年)に長楽寺、安楽寺とともに三楽寺の一つとして建立された。茅葺の本堂にご本尊の妙…

スポットカルチャー【9.8km】

北向観音

本堂が北を向いている、全国でも珍しい霊場。その由来は、観世音菩薩出現の際、「北斗七星が世界の指標となるよう我も又一切衆生のために常に依怙とな…

スポットカルチャー【10.0km】

安楽寺 八角三重塔

禅僧、樵谷惟仙が開山した長野県下で最も古い禅寺。杉並木の石段を登ると、本堂奥の小高い地に国宝の八角三重塔がある。国内で唯一の貴重な存在として…

スポットアート【10.3km】

東御市梅野記念絵画館

東御市の芸術むら公園内にあり、明神池脇に佇む美術館。“忘れ去られるには惜しい”と初代館長の梅野隆が蒐集した明治、大正、昭和の物故作家、作家不…

スポットレジャー【11.8km】

角間渓谷

烏帽子岳山麓の長さ約4kmにわたる大渓谷で、長野県下有数の景勝地。「鬼の門」、「天狗の欄干」、「鬼ケ城」などと名付けられた奇岩、奇勝が多くあ…

スポットレジャー【13.1km】

霊泉寺温泉

千曲川の支流となる霊泉寺川沿いの山あいに湧く霊泉寺温泉。丸子温泉郷(鹿教湯、大塩、霊泉寺)のひとつで、湯治や静養に向く閑静な温泉地。曹洞宗の…

スポットレジャー【13.3km】

沓掛温泉

夫神岳の山腹に広がる田園風景を望む静かな温泉地。開湯は平安時代で、国司の滋野親王が入湯することで眼病を治癒させたことから、薬師堂を建て、温泉…

スポットレジャー【13.4km】

戸倉上山田温泉

千曲川のほとりに広がる戸倉上山田温泉。明治26年(1893年)に戸倉温泉が開湯し、その後まもなく上山田温泉が開湯した。2023年に戸倉温泉が…

スポットカルチャー【13.7km】

千曲市城山史跡公園 荒砥城趾

戦国時代の連郭式山城「荒砥城」を再現した史跡公園。四の郭、三の郭、二の郭、本郭までが連郭式で出来ており、ビデオ紹介や出土品の展示などを行って…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントレジャー

真田山長谷寺のシダレザクラ

戦国時代の武将であった、真田幸隆、昌幸の菩提所として知られる長谷寺(ちょうこくじ)の境内には……

2024年4月下旬
真田山長谷寺

イベントレジャー

信綱寺黒門の桜

武田二十四将にも数えられた真田信綱(さなだのぶつな)の菩提寺として知られる信綱寺には、樹齢400……

2024年4月中旬〜下旬
信綱寺

イベントレジャー

さかき千曲川バラ公園 第19回ばら祭り

さかき千曲川バラ公園では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、千曲川の豊かな清流を借景に、330品種230……

2024年5月25日〜6月9日
さかき千曲川バラ公園

イベントカルチャー

鹿教湯文殊堂春祭り

丸子温泉郷のひとつ鹿教湯温泉にある文殊堂で、春の訪れを祝うお祭りが行われます。知恵を授かる文……

2024年4月28日
鹿教湯文殊堂

イベントレジャー

信州千曲市 千曲川納涼煙火大会

長野県内でも屈指の煙火大会が、千曲川河畔で繰り広げられます。歴史と伝統を重ねた戸倉上山田温泉……

2024年8月7日
戸倉上山田温泉 千曲川河畔