

春日大社
奈良時代のはじめに、平城京の守護と国家の繁栄を祈願するために創建された。朱塗りのあでやかな社殿が立ち、古来より藤の名所としても知られる。境内には春日大社国宝殿があり、国宝352点、重要文化財971点をはじめとする多くの文化財を所蔵し、年数回テーマを決めて公開している。春日大社神苑萬葉植物園では、万葉集に登場する草花を歌とともに公開している。1998年12月に「古都奈良の文化財」として世界遺産に登録された。
開門時間 | 4月~9月/6:00~18:00、10月~3月/6:30~17:00 |
---|---|
住所 | 奈良県奈良市春日野町160 |
料金 | 境内自由、特別参拝有料 |
お問い合わせ | 春日大社 0742-22-7788 |
関連ホームページ | http://www.kasugataisha.or.jp/ |
アクセス | JR「奈良駅」から「春日大社本殿行」の奈良交通バス「終点」下車、またはJR「奈良駅」から奈良交通バス(市内循環外回り)「春日大社表参道」~徒歩10分 |
※掲載情報は2018年10月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
撮影:桑原英文
周辺地図
周辺情報

春日大社 春日祭
2019年3月13日
奈良市 春日大社

春日大社 御田植神事
2019年3月15日
奈良市 春日大社 林檎の庭、榎本神社前、若宮神社前

春日大社 水谷神社鎮花祭
2019年4月5日
奈良市 春日大社
-
-
冬の関西1デイパス
冬の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」・江若交通バス1日乗り放題と、3つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
春の関西1デイパス
春の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」「水都号アクアmini」と、3つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
通勤特急「らくラクはりま」
JR神戸線に通勤特急「らくラクはりま」を新設!
平日の通勤時間帯、JR神戸線に通勤特急「らくラクはりま」を新設。さらに夕通勤時間帯の他の特急列車の停車駅を拡大し、より便利に快適にご利用いただけます。