神奈川県立金沢文庫
鎌倉時代の中頃、北条実時が武蔵国久良岐郡六浦荘金沢(現、横浜市金沢区)の邸宅内に造った武家の文庫で、創設は建治元年(1275年)頃と考えられている。1930年に神奈川県の施設として再興され、1990年からは中世の歴史博物館として活動を行い、金沢北条氏5代の肖像画をはじめ、古書・古文書などの国宝・重要文化財を展示公開している。
| 開館時間 | 9:00~16:30(入館は16:00まで) |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市金沢区金沢町142 |
| お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)、展示替等の臨時休館日 |
| 料金 | 有料、図書閲覧室のみの利用は無料 |
| お問い合わせ | 神奈川県立金沢文庫 045-701-9069 |
| 関連ホームページ | https://www.pen-kanagawa.ed.jp/kanazawabunko/index.html |
| アクセス | 根岸線「新杉田駅」からシーサイドライン「海の公園南口駅」~徒歩10分、またはJR「横浜駅」から京急「金沢文庫駅」~徒歩12分もしくはバス「称名寺」下車 |
※掲載情報は2022年4月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

アキパラ!
2025年10月1日~11月14日
横浜市 横浜・八景島シーパラダイス

![]()

瑞泉寺の紅葉
2025年11月下旬~12月下旬
神奈川県鎌倉市 瑞泉寺

![]()

錦屏山瑞泉寺 除夜の鐘
2025年12月31日
神奈川県鎌倉市 錦屏山瑞泉寺
![]()










