

柏原藩陣屋跡(国指定史跡) 柏原藩主織田家旧邸長屋門
正徳4年(1714年)に、丹波柏原藩主・織田信休(おだのぶやす)が幕府の許可を得て造営した建物。文政元年(1818年)に火災で焼失し再建されたが、廃藩置県を迎えた後、一部取り壊された。現存する建物は、陣屋の表御門にあたる「長屋門」と「表御殿」の一部で、全国でも数少ない陣屋遺構として国の史跡に指定されている。檜皮葺唐破風の玄関と桟瓦葺寄棟造の大書院は、造営当時の姿を留めている。道路の向かいには、柏原歴史民俗資料館・田ステ女記念館があり、柏原の歴史資料などを展示している。
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 兵庫県丹波市柏原町柏原683番地 |
お休み | 毎週月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 柏原歴史民俗資料館 0795-73-0177 |
関連ホームページ | http://www.city.tamba.lg.jp/soshiki/bunka/jinya.html |
アクセス | 福知山線「柏原駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2017年10月2日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

丹波かいばら雛めぐり
2019年3月21日~31日
兵庫県丹波市 織田家城下町柏原一帯

TAMBA HAPPiNESS MARKET
毎月第2土曜
兵庫県丹波市 柏原八幡宮の麓

鐘ケ坂公園桜まつり
2019年4月6日
兵庫県丹波市 鐘ケ坂公園
-
-
ひかり577早特きっぷ・576早特きっぷ
臨時列車「ひかり577号」「ひかり576号」限定のおトクなきっぷ!
臨時列車「ひかり577号」「ひかり576号」の普通車指定席を利用できる片道タイプのきっぷです。こどもは1,000円で、ファミリーでのおでかけにもおすすめです!ご利用の7日前までのご購入で席数限定です。
-
冬の関西1デイパス
冬の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」・江若交通バス1日乗り放題と、3つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
春の関西1デイパス
春の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」「水都号アクアmini」と、3つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。