

みくりが池
室堂ターミナルから徒歩10分ほどのところにある火口湖で、「神の厨房」を意味するミクリ(御厨)からその名がついたとされる。周囲約630m、深さは15mほどで、例年6月下旬まで雪に覆われているが、7月になると、紺碧の水面に雄山をはじめとする3000m級の山々が映し出され、美しい景観を創る。秋には見事な立山の紅葉を水面に湛え、紅葉シーズンが終わるまで観光客が後を絶たない。周辺にはりんどう池、血の池、みどりが池など、小さな火口湖が点在し、遊歩道が整備され、雷鳥や可憐な高山植物も見られる。近隣にみくりが池温泉やらいちょう温泉がある。
住所 | 富山県立山町芦峅寺 |
---|---|
お問い合わせ | 立山町商工観光課 076-462-9971 |
関連ホームページ | http://kanko.town.tateyama.toyama.jp/pub/top.aspx |
アクセス | JR「富山駅」から富山地方鉄道「電鉄富山駅」~「立山駅」~ケーブルカー「美女平駅」~立山高原バス「室堂駅」~徒歩10分(※冬季運休) |
※掲載情報は2015年5月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

2019立山黒部・雪の大谷フェスティバル
2019年4月15日~6月22日
富山県立山町 立山黒部アルペンルート内 室堂(雪の大谷)

大町温泉郷さくら祭り
2019年4月14日~5月6日
長野県大町市 大町温泉郷

大町温泉郷夢花火と音の祭典
2019年2月2日、9日、16日、23日
長野県大町市 大町温泉郷
-
北陸乗り放題きっぷ
福井、石川、富山の北陸3県めぐりに便利なきっぷ
特急「サンダーバード」往復普通車指定席またはグリーン車指定席と、北陸フリーエリア内のJR線(北陸新幹線<はくたか・つるぎ>・特急・普通列車)やIRいしかわ鉄道線、あいの風とやま鉄道線の普通車自由席3日間乗り放題がセットになったおトクなきっぷです。
-
金沢・加賀・能登ぐるりんパス
人情と旅情あふれる街で、贅沢な時にひたる旅へ。
「JR往復」と「人気の観光施設」の入場券と「JR・周遊バス 乗り放題(自由周遊区間内)」がセットになったおトクなきっぷです。
-
花嫁のれん
北陸の和と美を堪能し、幸を楽しむ旅へ
北陸の伝統工芸である輪島塗や加賀友禅をイメージした観光列車。 車内では、伝統工芸品の展示のほか北陸ならではの食の提供やパフォーマンスでおもてなしします。
-
ベル・モンターニュ・エ・メール ~べるもんた~
走るギャラリーに乗って、北陸の豊かな自然を楽しむ
氷見線や城端線に広がる自然豊かな風情を楽しめるコンセプト列車。 その日の時間によって刻々と変わる、美しい車窓は、まさにアート。贅沢な旅の時間を演出します。