京都府京都市北区平野宮本町1
2018年3月下旬~4月中旬大野寺
大阪府大阪市中央区大阪城2番地先
2018年4月14日~5月6日長谷寺
奈良県宇陀市室生78
2018年1月19日~6月24日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
兵庫県篠山市北新町2-3
近畿エリアのおでかけ情報
2018年4月22日京都市 松尾大社
松尾大社の神霊を行幸する「松尾祭」が執り行われます。出御祭では、松尾七社の神輿…
2018年4月上旬~中旬滋賀県東近江市 太郎坊宮(阿賀神社)
「太郎坊さん」の名で親しまれる阿賀神社では、例年4月になると参道の桜並木が満開…
2018年4月8日~22日京都市 鞍馬寺
鞍馬寺の「花供養」は、春の鞍馬山に人々が集い、尊天に感謝の真心を捧げる行事です…
2018年4月上旬~中旬滋賀県高島市 海津大崎
海津大崎は「日本さくら名所100選」にも選ばれている琵琶湖随一の桜の名所です。…
2018年4月上旬~中旬大津市 長等公園
長等山麓にあり、花見の名所として知られる長等公園では、例年4月上旬から中旬にか…
2018年3月21日~4月22日大阪市 中之島香雪美術館
中之島香雪美術館の開館記念展「珠玉の村山コレクション~愛し、守り、伝えた~」が…
2018年4月22日奈良市 春日大社
武家装束に身を固めた弓馬術礼法小笠原教場一門により、若宮神社で「蟇目の儀(ひき…
2018年4月20日~22日兵庫県淡路市 伊弉諾神宮
伊弉諾神宮の春の例祭が3日間にわたり斎行されます。20日の夕方の宵宮祭を皮切り…
2018年4月22日大阪市 四天王寺 六時堂・石舞台
開祖・聖徳太子を偲び、四天王寺で舞楽大法要が行われます。国の重要無形民俗文化財…
2018年4月21日~22日神戸市 六甲アイランド リバーモール公園周辺
地域交流のためのパーティー「六甲アイランドウェルカムフェスティバル」が、リバー…
2018年4月上旬~中旬兵庫県丹波市 円通寺
曹洞宗の名刹である円通寺本堂裏のシダレザクラが、例年4月上旬になると見頃を迎え…
2018年4月上旬~中旬兵庫県朝来市 竹田城跡
別名「虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)」とも呼ばれる国史跡「竹田城跡」周辺…
2018年4月中旬奈良県宇陀市 室生寺
室生寺では、例年4月中旬になると、仁王門周辺や鎧坂からの参道に石楠花が一斉に咲…
2018年4月21日~22日兵庫県西宮市 西宮市貝類館
西宮市貝類館の中庭に展示されている海洋冒険家、堀江謙一氏が縦回り世界一周で使用…
2018年4月上旬~中旬京都市 半木の道
賀茂川東側の堤防上には、少し濃いピンク色のベニヤエシダレザクラなど合計74本の…
2018年4月上旬~中旬京都市 善峯寺
善峯寺にある桂昌院お手植えの枝垂桜が、例年4月上旬に見頃を迎えます。釈迦堂、幸…
2018年4月上旬~中旬京都府精華町 けいはんな記念公園
京阪奈丘陵に位置するけいはんな記念公演では、例年4月上旬になると、桜が見頃を迎…
2018年4月上旬~中旬兵庫県養父市 樽見の大桜
「樽見の大桜」は、国の天然記念物に指定されている兵庫県下最大のエドヒガンで、幹…
すべて
イベントのみ
スポットのみ
アート
エンタメ
カルチャー
グルメ・ショッピング
レジャー