メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 近畿エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

近畿エリアのおすすめスポット・イベント

まえへ

つぎへ

近畿エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]すべて
  • [カテゴリー]すべて

イベントカルチャー

粉河寺 施餓鬼会

2025年8月9日
和歌山県紀の川市 粉河寺

粉河寺伝統のお盆行事「施餓鬼会」が、執り行われます。「盆の九日 粉河の施餓鬼 …

イベントカルチャー

千日会観光祭

2025年8月9日
京都府京丹後市 久美浜公園

久美浜町の夏祭りを代表する千日会観光祭が、久美浜公園で開催されます。千日会とは…

イベントカルチャー

葛井寺 千日まいり

2025年8月9日
大阪府藤井寺市 葛井寺

葛井寺の「千日まいり」は、毎年8月9日に行われ、この日にお参りすると、4万60…

イベントレジャー

京都府立植物園 夏の早朝開園

2025年7月4日~6日・19日~20日・25日~27日・31日~8月4日・9日~10日
京都市 京都府立植物園

夏の期間中に京都府立植物園で「早朝開園」が行われ、涼しい早朝の植物園を楽しむこ…

イベントレジャー

2025南紀白浜花火フェスタ

2025年8月10日
和歌山県白浜町 白良浜

関西を代表するビーチリゾート、白良浜海水浴場で「南紀白浜花火フェスタ2025」…

イベントレジャー

大阪・お城フェス2025

2025年8月9日~10日
大阪市 グランフロント大阪 北館B2 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター

全国のお城好きや歴史ファンが集う“お城イベント”「大阪・お城フェス」が、グラン…

イベントカルチャー

六道まいり

2025年8月7日~10日
京都市 六道珍皇寺

お盆を迎えるにあたり、毎年8月7日から10日に、先祖ならびに新盆(にいぼん)の…

イベントカルチャー

六波羅蜜寺 萬燈会

2025年8月8日~10日
京都市 六波羅蜜寺

萬燈会は、毎年8月8日から10日に六波羅蜜寺で行われる行事です。本堂において、…

イベントレジャー

南座 夏の舞台体験ツアー

2025年7月26日~8月11日
京都市 京都四條 南座

発祥以来、400年以上の永きにわたる歌舞伎の伝統を今に伝える「南座」の魅力に触…

イベントレジャー

那智勝浦町花火大会

2025年8月11日
和歌山県那智勝浦町 ブルービーチ那智(打上場所:那智漁港)

環境省選定「快水浴場百選」の特選に選ばれた、和歌山県内最大級のブルービーチ那智…

イベントカルチャー

五劫院 五劫思惟阿弥陀仏坐像特別公開

2025年8月1日~11日
奈良市 五劫院

五劫院のご本尊、木造五劫思惟阿弥陀仏坐像(国重文)が、特別公開されます。五劫の…

イベントレジャー

福知山HANABI2025

2025年8月11日
京都府福知山市 由良川河川敷(音無瀬橋付近)

福知山の夜空を大輪の花で彩る「福知山HANABI2025」が、由良川河川敷(音…

イベントレジャー

2025ハーバーランドの日 ハーバー盆踊り

2025年8月11日
神戸市 神戸ハーバーランド 神戸ガス燈通り、はねっこ広場

ハーバーランドの夏の恒例イベント「ハーバーランドの日」が、神戸ガス燈通り、はね…

イベントレジャー

奈良・西ノ京ロータスロード~蓮と歴史を楽しむ旅~

2025年6月12日~8月11日
奈良市 西大寺、喜光寺、唐招提寺、薬師寺

初夏から夏にかけて、蓮(ロータス)の花が見頃を迎えるのにあわせ、蓮寺として知ら…

イベントレジャー

三井寺妖怪ナイト

2025年8月9日~12日
大津市 総本山三井寺 中院エリア

真夏の三井寺で、肝試しイベント「三井寺妖怪ナイト」が開催されます。鬼や三つ目な…

イベントエンタメ

夏休み文楽特別公演

2025年7月19日~8月12日
大阪市 国立文楽劇場

文楽の魅力が詰まった夏休み文楽特別公演が、国立文楽劇場で開催されます。第1部の…

イベントレジャー

熊野徐福万燈祭(新宮花火大会)

2025年8月13日
和歌山県新宮市 熊野川河川敷

約2200年前に熊野新宮へ渡来し、紙すきや農耕などを熊野新宮に伝えた徐福(じょ…

イベントカルチャー

高野山 万燈供養会

2025年8月13日
和歌山県高野町 高野山奥之院

諸霊を供養する行事として、通称「ろうそく祭り」といわれる万燈供養会が、高野山奥…

近畿

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る