メインコンテンツにスキップ
新規ウインドウで開きます。
近畿エリアのおでかけ情報
2025年7月7日大阪市 大阪天満宮
大阪天満宮に笹飾りと茅の輪が設置され、参拝者は願い事を書いた短冊を飾ったり、琵…
2025年7月7日大阪市 安倍晴明神社
平安時代に活躍したとされる、安倍晴明をお祀りする神社で七夕祭が行われます。境内…
2025年7月11日~12日大阪市 生國魂神社境内および周辺、大阪城
大阪三大夏祭りの先駆けとなる「生國魂祭」は、毎年7月11日と12日の2日間にわ…
2025年7月12日~13日大阪市 大阪ベイタワー2F・アトリウム広場
「和酒」を味わう利き酒イベント「和酒フェス」が、大阪ベイタワー2F・アトリウム…
2025年7月13日~14日大阪市 難波八阪神社
なにわの夏を彩る難波八阪神社の夏祭が、毎年7月13日と14日に斎行されます。1…
2025年7月15日~16日大阪市 玉造稲荷神社
豊臣家ゆかりの由緒ある玉造稲荷神社の夏祭りは、毎年7月15日と16日に開催され…
2025年7月17日~18日大阪市 高津宮
荘厳かつ賑わいがあり、浪速の夏の風物詩となっている夏祭りが高津宮で斎行されます…
2025年7月18日~19日大阪市 露天神社 ほか氏子地域(梅田・曽根崎地域)
梅田の繁華街で、“お初天神”の名で親しまれる露天神社の例大祭(夏祭)が行われま…
2025年3月20日~7月21日大阪市 グラングリーン大阪 うめきた公園 ノースパーク内 VS.(ヴイエス)
建築家・安藤忠雄の仕事の全貌をたどる展覧会「安藤忠雄展|青春」が、安藤自身が長…
2025年7月12日・21日~22日大阪市 三光神社
真田幸村の冬の陣で有名な“真田丸”があった真田山の三光神社で、夏祭りが斎行され…
2025年7月22日~23日大阪市 今宮戎神社
主に子どもが楽しめる「こどもえびす」が、今年も今宮戎神社で開催されます。雪でで…
2025年7月21日~23日大阪市 坐摩神社
坐摩大神(いかすりのおおかみ)を祀る通称「ざま神社」では、例年7月下旬、3日間…
2025年7月24日~25日大阪市 大阪天満宮・大川周辺、毛馬桜ノ宮公園周辺
日本三大祭の一つに数えられる「天神祭」は千余年の歴史を誇り、大阪の夏の風物詩と…
2025年7月24日~25日大阪市 生根神社
古くは雨乞い祈願を起源とする「だいがく祭」が、生根神社で行われます。清和天皇の…
2025年7月26日~27日大阪市 江崎記念館
江崎グリコの歴史を紹介する江崎記念館で、「Glico夏休みイベント」が開催され…
2025年7月27日~28日大阪市 阿倍王子神社
阿倍王子神社で、鉦(かね)や太鼓を鳴らして病魔を追い祓い、無病息災を祈願する夏…
2025年7月1日~31日大阪市 阪急茶屋町、グランフロント大阪、大阪ステーションシティ(JR大阪駅)、ダイヤモンド・西梅田地区、ONthe UMEDA
日本の和文化をテーマに、梅田エリア一帯の地域の縁をつなぐ「梅田ゆかた祭」が、今…
2025年7月21日・27日・30日~8月1日大阪市 住吉大社 ほか
大阪の夏祭りを締めくくる住吉祭は、大阪中をお祓いする「お清め」の意義があり、古…
すべて
イベントのみ
スポットのみ
アート
エンタメ
カルチャー
グルメ・ショッピング
レジャー
ページトップへ戻る