メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 北陸エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

北陸エリアのおすすめスポット・イベント

まえへ

つぎへ

北陸エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]すべて
  • [カテゴリー]すべて

スポットカルチャー

北沢浮遊選鉱場

鉱山近代化に貢献した施設群が密集する北沢地区にある鉱場。かつて銅の製造過程で行…

スポットカルチャー

摂田屋のまちなみ

江戸時代より味噌・醤油・酒と醸造業が盛んな地域で、旧三国街道を中心に今も操業を…

スポットレジャー

道の駅 燕三条地場産センター

燕三条ならではの特産品の展示や販売、観光発信の拠点となっている施設。物産館内に…

スポットグルメ・ショッピング

魚沼の里

日本随一の米どころとして有名な魚沼の、自然の恵みから生まれた美食が集結するスポ…

スポットグルメ・ショッピング

加賀の井酒造<酒蔵棟>

慶安3年(1650年)より酒造りをする老舗酒蔵。承応元年(1652年)に、加賀…

スポットレジャー

宇奈月温泉総湯 湯めどころ宇奈月

宇奈月温泉にある共同浴場。気軽に日帰り入浴を楽しむ地元の人や観光客で賑わう。浴…

スポットカルチャー

愛染寺

600年以上前に「愛染坊」と称し、兼六園近くに建立していたが慶長年間、卯辰山に…

スポットグルメ・ショッピング

あわら温泉屋台村 湯けむり横丁

あわら湯のまち駅前にある屋台村。串揚げ、お好み焼き、焼き鳥、手羽先、手作りソー…

スポットレジャー

山中温泉総湯 菊の湯

1300年の歴史を誇る山中温泉にある共同浴場。気軽に日帰り入浴を楽しむ地元の人…

スポットレジャー

加賀片山津温泉 総湯

柴山潟に面した全面ガラス張りの建物が印象的な温泉施設。館内からは、雄大な白山連…

スポットレジャー

宇奈月温泉 駅の足湯「くろなぎ」

富山地方鉄道、宇奈月温泉駅のプラットホームにある足湯。宇奈月温泉の源泉黒薙から…

スポットカルチャー

安宅の関

北前船の栄華を残す石川県指定史跡。歌舞伎「勧進帳」で有名な安宅関跡を中心とした…

スポットカルチャー

「安宅の関」こまつ勧進帳の里 勧進帳ものがたり館

歌舞伎十八番の内「勧進帳」の舞台で知られる、安宅の関にある「勧進帳ものがたり館…

スポットレジャー

龍双ヶ滝

部子川上流の稗田川にかかる滝。高さ60mの岸壁を扇状に流れ、新緑の頃には水量も…

スポットレジャー

加賀周遊バス CANBUS(キャン・バス)

JR加賀温泉駅を起点に、加賀温泉郷の見どころを巡回するバス。「山まわり線」、「…

スポットカルチャー

高田世界館

明治44年(1911年)築の日本最古級の映画館。館内の円柱や天井装飾など当時の…

スポットレジャー

和倉温泉総湯

寛永18年(1641年)に端を発する、和倉温泉を代表する湯どころ。92度の高温…

スポットグルメ・ショッピング

丹生酒造

清酒「飛鳥井(あすかい)」が有名な、享保元年(1716年)創業の福井県屈指の老…

北陸

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

ページトップへ戻る