祭り・イベントのおでかけ情報
2018年4月22日大阪市 四天王寺 六時堂・石舞台
開祖・聖徳太子を偲び、四天王寺で舞楽大法要が行われます。国の重要無形民俗文化財…
2018年4月23日~29日大阪府泉南市 ふじまつり会場
梶本家の庭が一般公開され、野田藤を鑑賞することができます。1本の野田藤に約4万…
2018年4月29日滋賀県草津市 JR草津駅周辺の東海道・中山道筋、草津川跡地公園de愛ひろば、草津市役所周辺
東海道と中山道の合流地点であることから、かつて交通の要衝として栄えた草津宿を舞…
2018年4月29日~5月5日京都市 壬生寺 大念仏堂
壬生寺にて行われる「大念佛会」で、期間中の毎日13時から5番ずつ、国の重要無形…
2018年4月28日~29日、5月3日~5日神戸市 神戸市内各会場
神戸に春を告げる「インフィオラータこうべ」が神戸市内の各会場で開催されます。神…
2018年4月28日~5月6日京都市 壬生寺
壬生寺の本堂に安置されている本尊・地蔵菩薩立像(重要文化財)や、長谷川等伯筆「…
2018年3月14日~5月6日京都市 智積院、泉涌寺、東福寺
京都の東山南部地域にある真言宗智山派総本山智積院、御寺泉涌寺、臨済宗大本山東福…
2018年4月21日~6月10日京都府南丹市 JR園部駅西口~かやぶきの里
茅葺き民家の数多く残る「かやぶきの里」や、陶芸や紙すきなどが体験できる(予約の…