-
前島航路 スナメリ探検隊
周防大島沖の瀬戸内海はスナメリの群生地として知られており、久賀港から約6km沖の前島までをむすぶ「前島航路」では、タイミングがよければ、小型の…
期間 通年スポット 山口県周防大島町 久賀港(チケット販売所/ふるさと館1F周防大島観光協会)~前島港 -
カンパイ!広島県 牡蠣ングダム 「広島はしご牡蠣」
牡蠣生産量日本一を誇る広島県では、「カンパイ!広島県 牡蠣ングダム」と題したキャンペーンが行われます。はしご酒のように飲食店の食べ歩きが楽しめ…
期間 通年スポット 広島市 横川商店街、エキニシエリア ほか 参加各店舗 -
ノスタルジック山陰 プレゼントキャンペーン
歴史や自然、アートやパワースポットなどの魅力が満載の山陰で、対象旅館・ホテルの「宿泊証明印」と、対象駅に設置された「駅スタンプ」を応募ハガキに…
期間 2018年10月13日~2019年2月28日スポット 鳥取県、島根県 各県内の対象となる旅館・ホテル、観光案内所・観光協会 -
萩まちじゅう味めぐり・萩温泉郷湯めぐりキャンペーン
萩のグルメ、日帰り温泉、観光情報、イベント情報など、冬の萩の情報満載の「冬のぶらり萩あるきパスポート」を使って、まち歩きを楽しめます。パスポー…
期間 2019年1月10日~3月31日スポット 山口県萩市 市内各所 -
シャルル=フランソワ・ドービニー展
印象派の先駆者と言われ、ゴッホが敬愛したバルビゾン派の風景画家、シャルル=フランソワ・ドービニー(1817~1878年)の展覧会が、ひろしま美…
期間 2019年1月3日~3月24日スポット 広島市 ひろしま美術館 -
萩しーまーと お魚の日
萩漁港に水揚げされる旬の鮮魚、活魚を販売する「萩しーまーと」では、毎月第2日曜に、旬の魚介類をテーマとした「お魚の日」が開催されます。フグ、マ…
期間 毎月第2日曜スポット 山口県萩市 道の駅「萩しーまーと」 -
例月祭「ようかさん」
薬師如来の縁日にあたる毎月8日は、「ようかさん」と呼ばれ親しまれています。一畑薬師の例月祭「ようかさん」では、奉納舞踊、大般若祈祷会、法話の後…
期間 毎月8日スポット 島根県出雲市 一畑薬師(一畑寺) -
牛窓オリーブガーデンマーケット
日本のエーゲ海と呼ばれる美しい景色が眼下に広がる牛窓オリーブ園で、毎月第2日曜に「牛窓オリーブガーデンマーケット」が開催されます。芝生広場に雑…
期間 毎月第2日曜スポット 岡山県瀬戸内市 牛窓オリーブ園山頂広場 -
牛窓朝市
潮風の香りがさわやかな牛窓漁港で、毎月第2日曜に朝市が開催されます。新鮮な海の幸、地元産の野菜や果物などが販売されるほか、牛窓の郷土料理「水夫…
期間 毎月第2日曜スポット 岡山県瀬戸内市 牛窓町漁業協同組合前 -
高梁川流域「倉敷三斎市」
高梁川流域の地産地消をテーマに、倉敷駅前商店街およびその周辺に約90店舗が出店し、農産品や郷土加工品などが販売されます。「地域デー」では、高梁…
期間 毎月第3日曜スポット 岡山県倉敷市 倉敷駅前商店街およびその周辺