-
富山ぶりかにバス
冬のごちそう寒ブリや、カニなどの味覚を味わうのに便利な「富山ぶりかにバス」が運行されます。富山駅前~海王丸パーク~新湊きっときと市場~川の駅新…
期間 2018年10月1日~2019年3月31日スポット 富山市 富山駅南口 バスターミナル2番のりば -
環水公園スイートイルミネーション・ライトアップファンタジー
広い水辺空間と豊かな緑が美しい富岩運河環水公園が、高さ11mのイルミネーションツリーなど2万5000個のLEDで鮮やかに彩られます。特に点灯式…
期間 2018年10月6日~2019年2月24日スポット 富山市 富岩運河環水公園 -
白米千枚田 あぜのきらめき
日本海に沿って走る国道249号から海岸まで広がる1004枚の棚田のあぜを、約2万5000個のLEDの光で彩る「あぜのきらめき」が行われます。日…
期間 2018年10月13日~2019年3月10日スポット 石川県輪島市 白米千枚田 -
井波彫刻バス
南砺市の主要な観光地である城端と井波エリアを結ぶ「井波彫刻バス」が運行されます。停車地は、城端庁舎じょうはな座前、城端別院善徳寺前、JR城端駅…
期間 2018年4月1日~2019年3月31日の毎日スポット 富山県南砺市 城端庁舎じょうはな座前~城端別院善徳寺前~JR城端駅前~瑞泉寺前交通広場~木彫りの里 -
加賀四湯博2018
古くから名湯として名高い加賀温泉郷で、「加賀四湯博2018」が開催されます。指定された5つのお寺(那谷寺、大王寺、医王寺、薬王院温泉寺、愛染寺…
期間 2018年6月1日~2019年3月31日スポット 石川県加賀市、小松市 加賀温泉郷(片山津温泉、山代温泉、山中温泉、あわづ温泉) -
能登立国1300年記念 能登ふるさと博
能登立国1300年を記念し、宝達志水町以北の4市5町の能登地域で、能登の旬を堪能してもらおうと各地域の魅力を大いに発信する観光イベントが開催さ…
期間 2018年4月1日~2019年3月31日スポット 石川県 能登半島全域 -
金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅
藩政期から受け継がれた数々の伝統芸能が息づく金沢の代表的な茶屋街で、芸妓による艶やかな芸が披露されます。芸の解説とともに、踊りや三味線、唄、お…
期間 2018年6月16日~2019年3月30日の土曜スポット 金沢市 ひがし茶屋街、にし茶屋街、主計町茶屋街の各お茶屋 -
観光ガイド ヤタガラスと歩く 歴史・文化さんぽ (3コース)
ガイドの案内で、山代温泉の歴史や文化に楽しく触れられるガイドツアーが行われます。「魯山人の足跡めぐり」「やましろ湯の曲輪散歩」「九谷焼のルーツ…
期間 2018年4月1日~2019年3月31日スポット 石川県加賀市 山代温泉総湯休憩コーナー(集合)