-
長谷部まつり
穴水城主であった長谷部信連公を偲ぶ「長谷部まつり」が、穴水町商店街通り、のと鉄道穴水駅周辺で開催されます。雅やかな時代絵巻の世界を繰り広げる武…
期間 2025年7月19日スポット 石川県穴水町 穴水町商店街通り、のと鉄道穴水駅周辺 -
ふるさと龍宮まつり
ホタルイカが多く水揚げされる街として知られる滑川市で、「ふるさと龍宮まつり」が開催されます。新川古代神街流しや龍宮パレードをはじめ、お笑いライ…
期間 2025年7月19日~20日スポット 富山県滑川市 ほたるいかミュージアム周辺 -
剱地八幡神社大祭
剱地八幡神社の大祭は、昔、おさよという名の娘が恋仲にあった重蔵の死を知り、自らも海に身を投じたという悲恋が起源とされ、「おさよ祭り」とも呼ばれ…
期間 2025年7月20日スポット 石川県輪島市門前町 剱地八幡神社 -
妙高山関山神社 火祭り
1200余年の歴史を誇る関山神社の大祭として「火祭り」が斎行されます。修験道時代の名残りをとどめ、山伏姿の村の若者(仮山伏)が太刀や槍、薙刀を…
期間 2025年7月19日~20日スポット 新潟県妙高市 関山神社 -
横江の虫送り
日本の農耕行事を今に伝える「横江の虫送り」が、毎年7月に行われます。「虫送り」とは、農作物に害を及ぼす虫を、村境や川、海、山などへと送り出し、…
期間 2025年7月20日スポット 石川県白山市 横江町内 -
白山まつり
養老元年(717年)、泰澄大師が白山を開山したことを祝う「白山まつり」が白峰で開催されます。白峰温泉総湯前広場を会場に、白山での厳しい修行を終…
期間 2025年7月19日~20日スポット 石川県白山市 白峰温泉総湯前広場 -
あじさい公園 アジサイの開花
地元住民の手作りにより整備されたあじさい公園では、例年7月上旬から中旬にかけて、色とりどりのアジサイが見頃を迎えます。公園内の2.5haの斜面…
期間 2025年7月上旬~中旬スポット 新潟県十日町市 あじさい公園 -
長引野ユリ見本園 ユリの開花
魚津市にある農事組合法人長引野の「長引野ユリ見本園」では、例年7月上旬からユリの花が見頃を迎え、7月1日から中旬まで開園されます。百合見本園に…
期間 2025年7月上旬~中旬スポット 富山県魚津市 長引野ユリ見本園 -
海王丸パークフェスティバル
海の日を記念したイベント「海王丸パークフェスティバル」が、今年も開催されます。伏木富山港の振興・啓発、帆船海王丸および海王丸パークを通して海の…
期間 2025年7月20日~21日スポット 富山県射水市 海王丸パーク -
金津まつり
金津神社の例祭である「金津まつり」が、金津神社およびその周辺地区で開催されます。19日の前夜祭では、18時から金津神社境内の特設ステージで、太…
期間 2025年7月19日~21日スポット 福井県あわら市 金津神社、金津18地区