全94件のイベントから1件~10件を表示しています。
-
りんくうプレミアム・アウトレット「Winter Illumination」
りんくうプレミアム・アウトレットでは、シャンパンゴールドを基調とした約16万球のイルミネーションが場内を彩ります。二層型の施設環境を活かし、2…
期間 2018年11月2日~2019年2月20日スポット 大阪府泉佐野市 りんくうプレミアム・アウトレット -
神戸三田プレミアム・アウトレット「Winter Illumination」
神戸三田プレミアム・アウトレットでは、シャンパンゴールドを基調とした過去最大規模の約28万球のイルミネーションが場内を彩ります。メインのガレリ…
期間 2018年11月2日~2019年2月20日スポット 神戸市 神戸三田プレミアム・アウトレット -
三峰山霧氷まつり
三峰山が幻想的な氷の花「霧氷」をつける1月から2月にかけて、みつえ青少年旅行村では「三峰山霧氷まつり」が開催されます。登頂者には登頂記念スタン…
期間 2019年1月12日~2月24日の土日祝スポット 奈良県御杖村 みつえ青少年旅行村 -
企画展「からくり人形の世界~オートマタの100年~」
六甲オルゴールミュージアムで、19世紀後半に西洋で盛んに制作されたアンティークなどの「オートマタ(自動人形)」について紹介する企画展が開催され…
期間 2019年1月11日~2月27日スポット 神戸市 六甲オルゴールミュージアム -
梅見会
須磨離宮公園の梅園では、早咲きの八重寒紅(やえかんこう)、玉牡丹(ぎょくぼたん)から、遅咲きの豊後(ぶんご)まで、約25種160本のウメが次々…
期間 2019年2月1日~27日スポット 神戸市 神戸市立須磨離宮公園 -
毘沙門天王秘仏御開扉
信貴山朝護孫子寺の本堂で、毘沙門天王の秘仏が開扉され、一般拝尊できます。聖徳太子によって建立された毘沙門天王の総本山として有名な寺で、太子が寅…
期間 2019年2月1日~28日スポット 奈良県平群町 信貴山朝護孫子寺 -
姫路城 冬の特別公開
姫路城の「冬の特別公開」では、「東小天守」、「乾小天守」、「イ、ロ、ハ渡櫓」などの小天守群を見学することができます。イ、ロ、ハの渡櫓が、ロの字…
期間 2019年2月1日~28日スポット 兵庫県姫路市 姫路城 -
世界遺産 二条城の早春
二条城の貴重な文化財に親しむ特別企画「世界遺産 二条城の早春」が開催されます。国宝・二の丸御殿の障壁画や天井画、欄間彫刻を間近で鑑賞できる「大…
期間 2019年1月4日~2月28日スポット 京都市 元離宮二条城 -
灘黒岩水仙郷のスイセン
日本水仙三大自生地のひとつの灘黒岩水仙郷で、約7haの急斜面に500万本ものスイセンが咲き誇ります。この時期の淡路島の風物詩となっており、大勢…
期間 2018年12月27日~2019年2月下旬スポット 兵庫県南あわじ市 灘黒岩水仙郷 -
川湯温泉 仙人風呂
和歌山県田辺市本宮町にある川湯温泉で「仙人風呂」がオープンします。温泉の前を流れる大塔川の川底から湧く73度の源泉に清流を入れ、40度前後に調…
期間 2018年12月22日~2019年2月下旬(予定)スポット 和歌山県田辺市 仙人風呂(川湯温泉)