


西大寺会陽(はだか祭り)
西大寺会陽は、日本三大奇祭の一つで、国の重要無形民俗文化財にも指定されている全国的に有名なはだか祭りです。午後10時に本堂の御福窓から投下される2本の宝木をめぐり、数千人の裸の群が激しい争奪戦を繰り広げます。本会陽の前哨戦として行われる「少年はだかまつり」のほか、女性グループによる会陽太鼓の演奏や、会陽冬花火の打ち上げも行われます。
開催日時 | 少年はだか祭り/15:20~、会陽甚句の演舞/17:40~、会陽太鼓/18:30~・19:30~、会陽冬花火/19:00~、宝木投下/22:00 |
---|---|
開催場所 | 岡山市 別格本山 金陵山 西大寺(観音院) |
料金 | 宝木投下の行事は参加無料(酒気・いれずみ・地下足袋・トビ足袋での参加は禁止。宝木争奪中の怪我等には、主催者は責任を負いません。) |
主催 | 西大寺会陽奉賛会 |
お問い合わせ | 西大寺会陽奉賛会 086-942-0101、西大寺(観音院) 086-942-2058 |
関連ホームページ | http://www.okayama-cci.or.jp/activation/saidaijieyo.html |
アクセス | 赤穂線「西大寺駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2018年12月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
-
こだま&やくも指定席往復きっぷ
「こだま」&「やくも」で、松江・出雲に行こう!
山陽新幹線内設定区間の「こだま」と一部「ひかり」の普通車指定席、 特急「やくも」の普通車指定席が往復でご利用いただけるおトクなきっぷです。 こども料金は往復で一律3,000円。 ファミリーでのご旅行にもぴったりです!
-
岡山・倉敷ぐるりんパス(京阪神発)
いつまでも忘れられない倉敷の魅力に、出会いました。
「JR往復」と「人気の観光施設(14施設)」の入場券と「JR・バス・路面電車 乗り放題(自由周遊区間内)」がセットになったおトクなきっぷです。
-
岡山・倉敷ぐるりんパス(広島市内発)
いつまでも忘れられない倉敷の魅力に、出会いました。
「JR往復」と「人気の観光施設(14施設)」の入場券と「JR・バス・路面電車 乗り放題(自由周遊区間内)」がセットになったおトクなきっぷです。
-
岡山・倉敷ぐるりんパス(福岡市内・北九州市内発)
いつまでも忘れられない倉敷の魅力に、出会いました。
「JR往復」と「人気の観光施設(14施設)」の入場券と「JR・バス・路面電車 乗り放題(自由周遊区間内)」がセットになったおトクなきっぷです。